ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

5500万キロワットと言うけれど……

2011-04-20 17:35:49 | 東日本大震災
計画停電が実施されないようになって、
みなさん油断している、
そんな雰囲気を感じる今日このごろ。

新宿駅の小田急線の改札口近くの柱にある小田急の広告、
照明をもう入れていました。
ん??? いいのか???

ああいうの、やめて欲しいけど。
結局、目先だけの節電だったのね、元の木阿弥。
もっと基本に立ち返って考えてほしいのに。
あ~、何度も繰り返していますが、ね。

ヤフーのトップページに
「東京電力の電力使用状況」が出ているのも
現段階ではよろしくないと思っています。

最近では、使用率がだいたい78~85%ぐらい。
つまり、な~んだ、余裕あるじゃん!
と思わせてしまい、逆効果だと思うのです。

そんなこんな、なのに、
またまた気になるニュースが。

「東京電力が7月末の電力供給力見通しを
 現在の5200万キロワットから5500万キロワットを目標に
 上積みする方向で調整に入った」

というではないですか。
これでまたまた一般大衆は油断してしまうのでは。

そりゃ、東京電力さんのおかげで
(おっ!今日はやけに丁寧だ。今日だけ)
高度な文明的な生活ができているわけで、
電力会社である限りは、
必要十分な電力が供給されるべきではありますが、
せっかくのチャンスなので
もう少し危機感を感じさせるような状況になって、
限られた範囲の中で電気を使うことになり、
本当に生活を根本的に見直そう、変えよう、
と、意識が高い人だけでなく一般大衆も
必然的に考えるようにもっていけたら。

供給量を決めてしまうのも
一つのいいアイデアでしょう。

各家庭で15%節電、なんて甘いですってば。
使い放題、ものすごい電力使っている家庭もあるのですから。

たとえば、今月使えるのは50キロワットだけ。
その範囲で、それぞれがどう使うか。
何にどれだけ使うか、工夫しながらやる。
そんな試み、やってみる価値はあるのでは。

電気もガスも水道も、好きなだけ
限りなく使っている現状を
しっかり見直すにはいいアイデアでしょ。

いえ、こういうやり方、得意なのですよ。
今月は(基本的には)この予算でやる、
そんなことを長年やっていますからね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのボイストレーニング | トップ | 2時間限定、内輪のカフェ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事