8月25日はチキンラーメン&ひよこちゃんの誕生日。65周年を迎えました。
相変わらず、セブン-イレブンとファミリーマートでエコバッグとカップの
残数をチェックしています。もう残り少ない店もあるし、
半分以上残っている店もあります。
キャンペーンは8月28日までなので、残ったものは返品されてしまうのでしょうか。
それはそれで悲しいですね。
8月25日といえば、バスケットボールの男子ワールドカップが始まりました。
沖縄アリーナでの初戦、日本VSドイツ戦は63ー81で敗退。
日本(沖縄)、インドネシア、フィリピンでの三カ国共催で、
ちょっと分かりづらいですね。
沖縄アリーナでの試合は日本戦以外はチケットが売れ残っているので
気になっています。日本(本土)での盛り上がりが欠けるかも。
さて、勝浦です。
青春18きっぷが使えるうちに、と思って日帰りで行ってきました。
朝市が目当てだったんですけどね~(前回はこちら)。
朝5時半ぐらいに出発して、午前8時半すぎには到着。
朝市の通りに行ってみると……えっ!?
月の後半は、神社より手前の道でやっているはずなんですが、
ほとんどお店が出ていません。10ぐらいでしょうか。
賑わいも全くありません。
わらび餅屋さんでは、試食どうぞ~と、タダで配っていましたよ。
せっかくなので、いただきました。ぷるぷる。
結局のところ、平日は閑散としているのが現状だそうです。
週末はたくさん出ているんですけどね~と。
前回は週末に来たので、確かに賑わっていました。
今回もそのつもりで来ました。
梅干しも揚げ餅も漬け物もおいしかったから、また買いたいと思ったのに、
どのお店も出ていません。がっかり。
そーゆーことですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/5aee828a2f41dbb960b6b1a3ee8a3ac6.jpg)
朝市の近くのお弁当屋さんで、金目鯛確保。
無料休憩コーナーでいただきました。朝食のつもり。
こうなったら、午前10時30分開店の大人気店「勝喰(かっくらう)」(食べログはこちら)へ行きましょう!
テレビで何度も紹介されたことがある大人気店は週末、大変なことになっています。
前回、一応様子を見に行ったら、ランチの受付が早い時間に終了していました。
今回は開店時間の2~3分前に到着。お客さんは3組待ち。これならすぐ入れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/8232e63a8b9d2a1f4ee6b2e5b3c66a91.jpg)
2階の席に案内されます。魚市場の目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/25731953a4ad4b808f920aecf6297a22.jpg)
やはり、海鮮丼にしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/b13c67e3c54163c8df8a5fd7b1c5c2c4.jpg)
勝喰の海鮮丼は、別盛りで来ます。まあ、刺身定食と言ってもいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/0f8648e90da8dbe7fc760fe4bf0c97fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/215b34cdb5e40230e39704101e2c644e.jpg)
うわ~、すごい。カツオとカツオタタキ、絶品です。
マグロ中落ち、こんなしっかりしたもの食べたことないです。
どれも一切れが大きくて、新鮮そのもので、豪華版。
魚市場/漁港のすぐ近くで食べた海鮮丼としてはベスト3に確実に入りますね。
さすが、大人気店。食べてみて納得しました。
勝浦朝市は週末に限る、勝喰は平日に限る、
そんな悩ましい(つまり、同時には行けない)ことが分かった日帰り旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/a465b0b03e3aa4e368ec3925ad8dc9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/ee8c96658abecfe4c202021e39285a03.jpg)
早い時間に満足してしまったので、勝浦の2つ先の上総興津まで行き、
きれいな海を見てきました。海岸まで徒歩5分ほどで行ける駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/cb230b6903ce53cd3af36401874ffd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/6cc48973d8106c7d29e936e78cac8d1b.jpg)
きれいな海も青い空も見て満足して、帰路に。
途中、平井駅で下車してワンモア再訪(前回はこちら)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/a38e305e8efde773d0bc7137ba7e0ec5.jpg)
大きなカップでレモンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/f0c00d34ba9d7d6f13f5d7020bc1c5b9.jpg)
お目当ては、フレンチトースト。13:00~16:00のサービスセットで800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3e0796c2f7e41a486cc083add713e212.jpg)
レモンがのっているのが特徴で、パンは薄切り2枚使っています。
卵液がたっぷりしみ込んで、しっとり。
シロップも別添で出てくるので少しは使いますが、
レモン味というのがいいですね。
13:00までのサンドイッチセットもまた食べたいな~。
相変わらず、セブン-イレブンとファミリーマートでエコバッグとカップの
残数をチェックしています。もう残り少ない店もあるし、
半分以上残っている店もあります。
キャンペーンは8月28日までなので、残ったものは返品されてしまうのでしょうか。
それはそれで悲しいですね。
8月25日といえば、バスケットボールの男子ワールドカップが始まりました。
沖縄アリーナでの初戦、日本VSドイツ戦は63ー81で敗退。
日本(沖縄)、インドネシア、フィリピンでの三カ国共催で、
ちょっと分かりづらいですね。
沖縄アリーナでの試合は日本戦以外はチケットが売れ残っているので
気になっています。日本(本土)での盛り上がりが欠けるかも。
さて、勝浦です。
青春18きっぷが使えるうちに、と思って日帰りで行ってきました。
朝市が目当てだったんですけどね~(前回はこちら)。
朝5時半ぐらいに出発して、午前8時半すぎには到着。
朝市の通りに行ってみると……えっ!?
月の後半は、神社より手前の道でやっているはずなんですが、
ほとんどお店が出ていません。10ぐらいでしょうか。
賑わいも全くありません。
わらび餅屋さんでは、試食どうぞ~と、タダで配っていましたよ。
せっかくなので、いただきました。ぷるぷる。
結局のところ、平日は閑散としているのが現状だそうです。
週末はたくさん出ているんですけどね~と。
前回は週末に来たので、確かに賑わっていました。
今回もそのつもりで来ました。
梅干しも揚げ餅も漬け物もおいしかったから、また買いたいと思ったのに、
どのお店も出ていません。がっかり。
そーゆーことですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/5aee828a2f41dbb960b6b1a3ee8a3ac6.jpg)
朝市の近くのお弁当屋さんで、金目鯛確保。
無料休憩コーナーでいただきました。朝食のつもり。
こうなったら、午前10時30分開店の大人気店「勝喰(かっくらう)」(食べログはこちら)へ行きましょう!
テレビで何度も紹介されたことがある大人気店は週末、大変なことになっています。
前回、一応様子を見に行ったら、ランチの受付が早い時間に終了していました。
今回は開店時間の2~3分前に到着。お客さんは3組待ち。これならすぐ入れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/8232e63a8b9d2a1f4ee6b2e5b3c66a91.jpg)
2階の席に案内されます。魚市場の目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/25731953a4ad4b808f920aecf6297a22.jpg)
やはり、海鮮丼にしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/b13c67e3c54163c8df8a5fd7b1c5c2c4.jpg)
勝喰の海鮮丼は、別盛りで来ます。まあ、刺身定食と言ってもいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/0f8648e90da8dbe7fc760fe4bf0c97fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/215b34cdb5e40230e39704101e2c644e.jpg)
うわ~、すごい。カツオとカツオタタキ、絶品です。
マグロ中落ち、こんなしっかりしたもの食べたことないです。
どれも一切れが大きくて、新鮮そのもので、豪華版。
魚市場/漁港のすぐ近くで食べた海鮮丼としてはベスト3に確実に入りますね。
さすが、大人気店。食べてみて納得しました。
勝浦朝市は週末に限る、勝喰は平日に限る、
そんな悩ましい(つまり、同時には行けない)ことが分かった日帰り旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/a465b0b03e3aa4e368ec3925ad8dc9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/ee8c96658abecfe4c202021e39285a03.jpg)
早い時間に満足してしまったので、勝浦の2つ先の上総興津まで行き、
きれいな海を見てきました。海岸まで徒歩5分ほどで行ける駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/cb230b6903ce53cd3af36401874ffd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/6cc48973d8106c7d29e936e78cac8d1b.jpg)
きれいな海も青い空も見て満足して、帰路に。
途中、平井駅で下車してワンモア再訪(前回はこちら)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/a38e305e8efde773d0bc7137ba7e0ec5.jpg)
大きなカップでレモンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/f0c00d34ba9d7d6f13f5d7020bc1c5b9.jpg)
お目当ては、フレンチトースト。13:00~16:00のサービスセットで800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3e0796c2f7e41a486cc083add713e212.jpg)
レモンがのっているのが特徴で、パンは薄切り2枚使っています。
卵液がたっぷりしみ込んで、しっとり。
シロップも別添で出てくるので少しは使いますが、
レモン味というのがいいですね。
13:00までのサンドイッチセットもまた食べたいな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます