空港編です。成田とシンガポール。

不本意ながら乗ったデルタ航空(詳しい事情はこちらへ)。
成田空港には夕方、アメリカ各地から飛んできた
デルタ航空の飛行機が集結していました。
そして、東南アジア各地へ飛び立ちます。
これ、ノースウエスト航空のお株だったのですがね。
到着したシンガポールのチャンギ空港の第1ターミナルは
工事中でした。閉鎖しないまま、大胆に工事をしてすごい音。



帰りのチャンギ空港にて。
目の前で工事が行われていました。
左手(一番上の写真)から右手にかけて3枚連写。
まともに工事をしているすぐ隣(一番下の写真)が
デルタ航空のチェックインカウンターでした。
ところで、いま話題の格安航空の各社は
シンガポール発着が何便もありますね。
バジェットターミナルというターミナルもできていて、
これにはびっくりです。
時間があれば探検したかったですのですが。

不本意ながら乗ったデルタ航空(詳しい事情はこちらへ)。
成田空港には夕方、アメリカ各地から飛んできた
デルタ航空の飛行機が集結していました。
そして、東南アジア各地へ飛び立ちます。
これ、ノースウエスト航空のお株だったのですがね。
到着したシンガポールのチャンギ空港の第1ターミナルは
工事中でした。閉鎖しないまま、大胆に工事をしてすごい音。



帰りのチャンギ空港にて。
目の前で工事が行われていました。
左手(一番上の写真)から右手にかけて3枚連写。
まともに工事をしているすぐ隣(一番下の写真)が
デルタ航空のチェックインカウンターでした。
ところで、いま話題の格安航空の各社は
シンガポール発着が何便もありますね。
バジェットターミナルというターミナルもできていて、
これにはびっくりです。
時間があれば探検したかったですのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます