ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

図書館&カフェで避暑。読書がススムくん。

2024-08-13 22:44:21 | 食いしん坊
暑いよ~。連日、もわ~っとした夜が続きます。
せめて夜だけでも、もわ~っとしないでほしいんですけどね。

日本語ボランティアは夏休みで3週間お休み、
麻雀ボランティアもお盆休み、
なんですが、家でずーっとエアコンを1日中かけているのが
どうしてもイヤなんです。

なので、避暑に出かけます。
一番お世話になっているのが図書館とカフェ。
長居するため、読書がススムくんです。

カフェではドリンクだけで長居することもありますが、
ちょっと申し訳ないので、最近はお食事メニューを頼んでいます。
お食事メニュー、どれもおいしいですからね。



オールミックスというホットサンド。つまり、全部のせ、というか、全部入り、です。



ツナやアボカドなど、ぎっしりで、
落っことさないように食べるのに一工夫必要です。

デリ2種に、たっぷりのサラダ、これもポイント高し。



こんな本を読んだり(違う店での写真ですが)、



図書館で予約を入れて1年近く待って、やっと順番が回ってきたこの本も読みました。
これは改めてご紹介する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック感動しました。帯広と奈良の立ち位置。

2024-08-12 23:25:00 | スポーツ三昧
連日熱戦が繰り広げられたパリオリンピックが終わってしまいました。
今回、日本は金メダル20個という快挙。
特にレスリング、体操、スケートボードなど、素晴らしかったですね。

オリンピック開催中、涼しさを求めて帯広に行って、
夜も最低気温20℃と、もうぐっすり眠ることができる、
そんな環境だったはずですが、
結局、夜遅くまでオリンピックを見ていたんですよね~。
気持ちよく熟睡できるはずだったのに、ちょっと寝不足気味でした。
奈良へ行った時も同じこと。

ところで、今回初採用となったブレイキン、試合の進め方が面白いな~
と思いながら見ていたのですが、次回は除外競技なんですね。
アメリカ発祥のブレイキンがロサンゼルスオリンピックでは、もう見ることができません。
そういえば、空手は今回ないと思っていたら、次回もなし。
テコンドーは今回全くニュースにならなかったのは、
日本選手が出場していなかったからのようです。

一方、ロスオリンピックで追加競技となったのが、
野球・ソフトボール、クリケット、ラクロス、スカッシュ、フラッグフットボール。
クリケットはイギリスの元植民地だった国々で人気があるスポーツで、
イギリスではテレビでクリケットの試合を延々放映していたりしますが、
ルールがよく分かりません。
各国でプロリーグもあって、インドでは相当盛り上がっているようです。

フラッグフットボールはアメリカンフットボールのルールを基に、
危険なぶつかり合いを避け、腰につけたフラッグを取り合うスポーツのようです。

野球・ソフトボール以外、日本ではマイナースポーツですよね。
代表選手が選出されるのか(参加できるレベルにあるのか)よく分かりませんが、
選手たちには朗報でしょう。

帯広と奈良の件。
どちらも規模感が気に入っています。
つまり、帯広は札幌のような大都会ではなく、
奈良も、大阪、神戸、京都の影に隠れて4番手。
そんな立ち位置にある街、なぜか好きになるんですよ。

ベトナムのダナンに行った時、同じことを感じました。
ダナンは、ホーチミンとハノイという大都会の間にある、
日本でいうと、東京と大阪に挟まれた名古屋のような存在。
街が大きすぎず、歩き回るのにちょうどいい大きさ。

長崎も九州の中では、福岡に次いで2番手?ぐらいでしょうか。
海外との交流の歴史で見れば、九州では絶対王者ですが。

帯広も奈良も、また行きたいですね~。
といっても、次は沖縄遠征です。
えっ、台風が関東に向かっている??
ちょっと心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良といえば鹿だね!いっぱいいた!興福寺阿修羅像にもホレボレ

2024-08-10 17:54:33 | たび<国内>
今回、JR奈良駅の目の前にあるスーパーホテルに宿泊。
有機野菜のサラダ朝食が無料サービスで7500円とは、安いですよね。
それで奈良に泊まることに決めたんです。
今回調べてみてよく分かったのですが、奈良のホテルは全般的に安いです。
行きに青春18きっぷで移動すれば、タダのようなものだし。



さすが奈良ということで、茶粥がありました。塩昆布を入れてしまったのは失敗。
茶粥は純粋に茶粥だけで味わうのが正解ですね。
パンは、有機材料を使ったBIOパンとプレッツェル系のものがあり、
これは食べなければ!と、取ってしまいました。
朝食のパンでこんな種類、なかなかないですからね。さすがスーパーホテル。



ヨーグルトに加えて、夏だけの期間限定でマンゴーもあったので、いただき~。



真正面には、奈良駅の旧駅舎が。いいポジションです。
それにしても、JR奈良駅の地味なこと。規模も小さくて、県庁所在地の駅とは思えません。
だからいいんですけどね。奈良。好きだよ。

奈良も暑いです。最高気温35℃。
歩くの、イヤです。暑いです。観光名所を走るぐるっとバスがあり、
JR奈良駅から県庁前・奈良公園バスターミナルまで3区間だけ乗りました。
100円です。歩かずに楽して行くことができました。目的地は興福寺。



きゃ~、鹿がいます!道路脇の側溝にまで入り込んで、水を飲んでいる模様。





鹿!鹿!鹿!
あ、急に思い出しました、昔の同僚と来たことがあります。
前回奈良へ来るのは6回目と書きましたが、7回目でした。
4~5人で遊びに来て、鹿せんべいをやっていたら、たくさん寄ってきて、
キャーキャー言っていたんですよ。そうそう。





鹿。鹿。鹿。

目的地は、興福寺国宝館です。一つぐらいは見ておこうと。
阿修羅像にホレボレしました。カッコよかったの~(こちら参照)。
腕の角度もバランスいいし、表情もキリリとして、
下にはいているものも、とてもいいんですよ。今風で。
あまり人がいなかったのもいいですね。
な~んて、外に出たら、観光バスが6台も停まっていました。
外国人旅行者ゾロゾロです。



中金堂は、外からだけ。



国宝の五重塔は改修工事中でした。2016年には見ています(こちら)。



猿沢池。以前は、奈良ホテルが見えたと思うんですけど。



これこれ、今もありました。



近鉄奈良駅から高の原駅へ移動。
イオンでお昼です。京都/奈良まで来て、鎌倉パスタ。
これといったレストランがないんです。





ショッピングモールの中で面白いもの発見!
府県境があったんです!





上の階にも。



上から覗き込むと、こんな感じ。

暑い中、歩いて会場へ。
日本の神様は動くという話が面白かったです。
つまり、神輿や山車に神様を乗せて移動させるとか、
春祭りや秋祭りをやって、神様を山からお招きするとか、
里にいていただいて、また山に帰っていただくとか。
確かに~。面白い視点です。

神道では、生まれ変わりについて特に議論していない。
ただ、仏教では輪廻転生で、悪いことをすると動物に生まれ変わることもあるというが、
神道では、人は人として生まれ変わる。

人が生まれ変わることは、縄文時代から信じていた。
子どもが小さい時に死ぬと、骨を甕に入れて住居の入口に埋める。
それは、またこの家に生まれてほしいという思いが込められている。

循環するからこその生き方がある。
中今(なかいま)。
神代(かみよ)今に在り。
神道ではそういう考えがある。神代は、はるか昔のこと。
それが今、在る。
過去・現在・未来の時間と空間が現在のわずか一瞬の今に集約され、
包括されている。
すべてのものが今に凝縮されている。
今この瞬間を理想として精一杯生きる。
これが神道における今の観念。

来年、式年遷宮が始まるそうです。8年かけて準備します。

次回は、神道の祓え清め。楽しみです。

帰りの新幹線は、のぞみがこの時期、全車指定席となっているため避けて、
ひかりで帰ります。自由席、ガラガラ。そういうことなのよ。





旅のお供は、西利の漬け物寿司。おいしそ~!
おいしかった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷで奈良へ

2024-08-09 22:56:01 | たび<国内>
奈良にやってきました。
先月参加したTHDのセミナー(こちら)に今月も参加しようと。
先月は、ひよこちゃんのマンホールカードを入手する目的もあったので
大阪まで行って宿泊、池田に行ってから青春18きっぷで帰ってきました(こちら)。
今月は、いいことを思い付いたんです。
THDは奈良から近く(近鉄で15分ほど)、奈良はホテルも安いので青春18きっぷで奈良まで行こう!と。

折りしも、前日に宮崎で地震が発生。
気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表し、
巨大地震が発生する可能性が比較的高くなっているとしました。
その影響で、東海道線も熱海ー大磯間で速度を落として運行するとのこと。
そうなると、調べておいた通りに運行されないかもしれない、
そうなると、接続がうまくいかず、予定通りに奈良まで辿り着けないかもしれない、
そう思って、予定よりも早く出かけることにしました。午前5時しゅっぱ~つ!

でも、途中、速度を落とすことなく、時刻通りの運行でした。
早めに出たものの、結局、熱海でトイレ休憩を入れたため、
そこからは調べておいた時刻通りの動きとなりました。

やはりこの時期、青春18きっぷで移動する人がかなり多く、
乗り換え駅では民族の大移動となります。いつものことです。
東海道線では何度も18きっぷ旅をしていて、慣れていますが、
今回は奈良まで行くので、名古屋で関西本線に乗り換えます。

名古屋は暑い!今日の最高気温は39℃ですってよ。
確かに、電車を降りたら、もわ~っとした空気が攻めてきましたよ。
関西本線に乗るのは、ほぼ初めてだと思います。1回ぐらい乗ったことがあるか、ないか。
まずは、亀山まで。2人掛けのシートなので、ラクチンです。
亀山で乗り換えて、加茂まで行きます。





加茂からは、こんなディーゼルカーに乗り込みました。1両編成です。
ラッピング車両というのかな。京都のお茶バージョンです。
面白いんですが、車内が問題でした。
しっかりした布のカーテンが引かれていて、外が全然見えないんです。



前の窓から、わずかに見える程度で、ちょっとがっかり。
まあ、田んぼと山と家がポツポツ、同じような景色が続いたようでした。



奈良駅までもうすぐの加茂駅では、マンション群が見えました。
ここで乗り換えた電車は大阪行き。通勤圏内で、多分、穴場なのかもしれません。









近鉄もそうですが、JRも路線が複雑に入り乱れています。
どこからどこまで、どうつながっているのか、分かりづらい、というか、全然分からない!



奈良駅では、あの、ブキミちゃんがお出迎え~。
奈良に来たのは6回目のはず。奈良がとても好きな割に、あまり来ていませんね。
北海道は9回目だったよ。



JR奈良駅の旧駅舎は、観光案内所として使われています。
初めて奈良に来た時、確かにこの駅舎が現役でした。40年ぐらい前かな。





マンホールの蓋には鹿さんが。そう、奈良といえば、鹿さんです。
奈良ホテルに泊まった時、
朝のお散歩をしていたら道路を鹿さんたちが歩いていたんですよね~(こちら)。
マンホールカードは、ならまちのほうにある案内所で配布しているとのこと。
明日、行けたら行く、かな。



くず餅もいただきましょう。賞味期限が10分とメニューに書いてありましたが、
これ、温かいんですよ。冷たいものだとばっかり思っていたから、びっくり!
つる~んと、おいしくいただきました。お抹茶は、ちょっと点て方がイマイチかな。

夜になっても人通りが絶えることがありません。
奈良公園一帯で8月14日まで、なら燈花会(こちら)が開かれているからでしょう。



猿沢池まで行ってみました。池の周りに灯りがずらり。
もっと先まで歩くと、たくさん灯りが飾ってあるようですが、ここで満足。
というか、意外とJR奈良駅から近鉄奈良駅まで遠いし、
その先も奈良公園までは遠いんですよね。





夕食は冷やしぶっかけ三輪そうめんと柿の葉寿司のセット。
奈良といえば、のセットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジハラ絶品国産紅茶&オリエンタルカレー入手

2024-08-08 22:05:00 | 食いしん坊
嬉しいお届け物が2つ。



カジハラの国産紅茶4種類。予約しておいたものが届きました。





予約だけで完売になってしまうものもあります。



こちらの春摘み在来種は、春摘み2種を送っていただいた時に
間に合わなかったもの。お待ちかねでした。



春摘みと夏摘みの飲み比べをしてみようかな。

これで当分、カジハラ紅茶ライフを楽しむことができます。

もう一つのお届け物は、オリエンタルマースカレー。





いつもの、アレです。
オリエンタル坊やのマークを3枚集めて送ると、
抽選には外れましたが……といいながら、必ず何かを送ってくれるのです。
今回は、オリエンタルマースカレーでした。これは珍しいかも。
これですでに1枚マークを手に入れたので、
あと2枚集めると、また応募できます。
これも、続けて応募できるループ状態なんです。
しかし~、この昭和なままのパッケージ、渋いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々!池袋ガチ中華、点心4種と鶏キノコ炒めで1078円。

2024-08-07 21:52:40 | 食いしん坊
今日は立秋ですって!この暑さなのに、信じられないですよね。
中国から来たものだから、ズレていても仕方ないですが、
ちょっと変な気もします。

太極拳の日。
太極拳にはほぼ休まずに参加していますが、
先週は世田谷市民大学でインドな話を聞きに行ったため(こちら)、
お休みしました。1週間休むと、ちょっとだけ久しぶりな気分で参加。
今回の会場は25階、夏なので富士山は見えませんが、いい景色です(トイレからの)。

お昼は、久しぶりにガチ中華へ!
まずは、中華食材店の友誼商店にあるフードコートへ様子を見に行ってみました。
台湾汁ビーフンがおいしかったんですよね(こちら)。
でも、ビーフンはもうやっていないと言われてしまいました。残念。
ほかのガチ系のメニューは辛そうだし、しつこそうで、パス。
2階のほうも見てみましたが、気分が乗らず。
そもそも、お客さんがいないんですよ。友誼商店は1人だけ、2階はゼロ。
ガチ中華ブームは去って、
もう忘れられてしまった存在なのでしょうか。

気を取り直して、気になっていたお店へ。



中華食材店の路地を入ったところにガチ中華が3軒並んでいます。
一番右のお店は日本語メニューがなさそうな本気のガチ中華で、
入る勇気がありません。



こちらの点心のお店、逸品飲茶というようですが、
ここが前から気になっていました。







これだけ出てきて、1078円です。すごいね。
サラダは自由に取るようになっていますが、レタスだけ。あちゃー。いいけど。



皮が透明でもっちもちの点心が4種類に鶏肉&キノコ炒め野菜添えまで付いてきて、
どちらもメインになりそうな量。
ミニ麻婆豆腐は、辛めのガチ中華の味。この量で十分満足できます。
スープは、あれっ、みそ汁みたいです。
ご飯少なめにしてもらったのに、すごいボリュームだったから、
もうお腹いっぱいーーー!
米で作った丸い麺の米線のメニューもあったので、
米線目当てで再訪したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリオリンピック熱戦続く。眠れぬ夜も続く。

2024-08-06 20:49:58 | スポーツ三昧
急落した株価が一転、今日は急騰。
日経平均株価終値34,675.46円、前日比3,217.04円増となりました。
あり得ない動きですよね。何か裏で動いているような気がします。
そう考えざるを得ません。
急落したタイミングで、株を買ってもいいかと思いましたが、
以前から買おうと考えていた企業の株は、動きがビミョーだったので、
買う勇気がなく、やめておきました。

帯広への旅は、前回書いた通り、避暑できて
体も喜んで良かったのですが、
結局は、オリンピックを夜遅くまで見ていて、
寝不足の解消にはなりませんでした。
連日、午前2時ぐらいまでは見ていますからね~。

フェンシングはフランス人の監督を招聘して俄然強くなったようですね。
そもそも日本ではマイナースポーツのフェンシング、
始めるきっかけは何なんでしょうね。
親の影響ということもあるようですが。
自分の周りではフェンシングをやっている人は皆無だし、
フェンシング教室とかフェンシングサークルとか、目にしたこともありません。
でも、これだけ強くなると、やってみようと思う子どもたちが出てきて、
またまた強くなる、そういった構図になるといいですね。

体操の岡の三冠も見事でした。期待の新人。
内村の美しい体操を引き継いでいて(目指していて)、
とにかく鉄棒や平行棒での足がきれいに伸びて美しい。

ゴルフでは松山が念願のメダル獲得。銅メダルでしたが、
とにかく最後まで接戦で、ドキドキしながら見ていました。

接戦といえば、ハレー男子もすごかった。
イタリア相手にマッチポイントまで握ったのに逆転され、惨敗。
あそこまで行けるレベルになっているのはすごいですが、
あそこまで行ったのなら、勝ってほしかった~。残念。

卓球女子シングルスでは、とにかく早田の銅メダルをかけた戦いが
本当に力で、根性で勝ち取った1戦となり、感動しました。
相手の、ポイントを取ったごとにキャー!と叫ぶアレ、
ちょっとやめてほしかったわ。
まるで、アイドルに向かって絶叫しているみたい。
それでも、早田は集中して試合にのぞみました。素晴らしい。

卓球女子団体では、張本美和のデビュー戦が素晴らしかったです。
堂々とした、安定感のある戦いぶりでした。
今後の活躍に期待したいですね。

スケートボードも見ていて面白いですね。日本人選手強いし。

テニスでは、ジョコビッチが悲願の金メダルを勝ち取って
生涯ゴールデンスラムを達成。これも感動しましたよ。

まだまだ熱い戦いは続きます。
眠れない夜も続きます。
がんばろー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広の今。藤丸も長崎屋も閉店。

2024-08-05 20:29:20 | たび<国内>
東京の最高気温は35℃。暑いですね~。
株価は連日暴落。寒いです。
今日の日経平均株価終値は31,458.42円。
前日比4,451.28円減。
どうなっているんでしょうか。
いえいえ、新規購入は今がチャンス!

さて。
帯広への3日間の旅は大成功でした。
急に決めたにもかかわらず、素晴らしい旅となりました。
十勝エリアに行ったのは2回目でしたが、すっかり気に入ってしまいましたよ。
もちろん、今回の第一の目的は避暑。
とにかく涼しいところに身を置きたい、その一心でした。
涼しいといっても、人工的な涼しさではなく、自然のままの涼しさ。
昼間は多少暑いと思うことはあっても(あちらの人にとってはかなり暑いらしいけど)、
夜は本当に涼しくて、最低気温は20℃。
涼しくて、体が喜んでいることがよく分かりました。
熱中症の心配も全くないし、ただただ、楽でした。
猛暑続きの夏、こんな過ごし方、オススメです。
1カ月ぐらい滞在したいところですが、1週間でもいいですね。
六花の森から帯広市街地に戻る途中、ウイークリーマンションがありました。
興味津々です。

基本、車社会ですが、路線バスも充実しています。バスをよく見かけました。
一度乗ってみたいと思いつつ、今回はチャンスなし。

昭和な喫茶店もありました。
日曜休みのため、残念ながら行けず。

駅周辺には特に商店街らしきものはなく、
ドーミーインや東横INNといったホテルが林立し、
駐車場もやけに多かったです。不思議。





駅の反対側には長崎屋がありましたが、2024年1月閉店。
来年9月までに解体工事完了予定とあります。
一等地のはずなのに、売上減だったのでしょうね。

明治33(1900)年創業の藤丸百貨店も2023年1月に閉店しています。



七夕祭りが行われていたアーケード街の真ん前にあり、
囲いの前では露店が出て、とても賑わっていました。

明治~大正~昭和~令和と生き抜いてきた地元百貨店で、
昔は多くの人で賑わっていたようですが、こちらも売上激減で閉店。
解体せずに別業態で再開するらしいです。

そんなわけで、駅の近くにはスーパーがなかったんです。
旅に出ると、その地でスーパーへ行くことにしていますが、
駅周辺では見つけることができず、コンビニしかありませんでした。
少し離れたところ(街の中心部?)にはイオンやイトーヨーカドーがあります。
あれっ、ヨーカドーは6月30日で閉店したようですね。閉店ラッシュ。
イオンの一人勝ち?
そもそも、人口16万人の規模で、百貨店があったことはなかなかですよね。

帯広からナイタイ高原牧場へ向かう時、音更町にあるよつ葉乳業の十勝主管工場の横を通りました。
こちらが本家本元。急に身近な存在になりましたよ。
ホテルの朝食でも、よつ葉のヨーグルトや牛乳をいただいて、
ヨーグルトのおいしさを発見。最近ヨーグルトは常食していませんが、
今日早速、ムスビガーデンで買ってきて、よつ葉ヨーグルトはベストだと思いました。
バターは、いつも、よつ葉の発酵バターです。
ふと、よつ葉乳業の住所を見て、身近に感じて、嬉しくなりました。前通ったよ~!

平日に工場見学やっているようですね(こちら)。
行ってみたいな~。

TBSの安住さんのTHE TIME,を見るようになってから、
シマエナガの大ファンになりました。
北海道に生息する真っ白でまん丸のカワイイ鳥。
それ以来、シマエナガグッズをずーっと探しているのですが、
番組に出てくるシマエナガちゃんがかわいすぎて、
なかなかいいものが見つかりません。
北海道までいけばあるかも、と期待していたものの、
これといったものはありませんでした。
妥協して買うのも、ねぇ。
そもそも、シマエナガちゃんに浮気していいのか!?問題もあるし。

ということで、帯広ぜひ再訪したいです。
真っ白な景色しか見えなかったナイタイ高原牧場リベンジ、
六花の森でまったり、
麦音でもまったり、
ガーデンめぐり(いくつもあり)、
牧場めぐり、
よつ葉主管工場見学、
六花亭喫茶室再訪などなど。
1週間ぐらい滞在したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭ランチ~特急おおぞら単線だった!

2024-08-04 18:19:57 | たび<国内>
今日は朝食を頼んでいなかったので、
麦音で買ったバゲットをかじって朝食終了。
六花亭で11時の開店時間から乗り込んでお昼を食べる計画です。

今回初めて泊まったドーミーインは、なかなか良かったです。



天然温泉のモール温泉大浴場があるからか、
部屋はシャワーのみ。これ、いいですね。どうせ使わないし。
シャワー派としては、シャワーだけのホテル(部屋)がもっと増えてもいいと思っています。



トイレが独立しているのもいいですね。まともなトイレでした。



洗面台は部屋の入口に独立してあります。これも使い勝手が良かったです。広いし。
このレベルのホテルとしては上出来ですね。
チェックアウトは11時というのも便利。
まずは駅までお出かけして特急の切符を買うことにしました。



ホテルの外に出たら、目の前でお祭りの準備が始まっていました。
道路は封鎖され、屋台のような準備が。



あ、違うバージョンのマンホールデザイン発見。帯広の名産、
トウモロコシ、ジャガイモ、長芋、てん菜(ビート)に小麦ですね。
車で走っていて、トウモロコシ畑もジャガイモ畑もたくさん見ました。



ウォンちゃんもひよこちゃんも、おいしそ~と言っています。



北海道は住所が分かりやすいんですよね~。





駅ビルにある十勝しんむら牧場(こちら)の放牧牛乳が気になっていたんですよ~。
大きな瓶入り牛乳を売っていますが、
こちらのスタンドではカップで放牧牛乳をいただくことができます。
やはり、伸び伸びと育っている牛さんたちの牛乳は違いますね。
上士幌町にある牧場では土づくりからこだわっているそうですよ。



十勝しんむら牧場の店の前にあるテーブルやイスが置かれた休憩コーナーの一角に
七夕飾りがあります。いろいろな願いが書かれた短冊がたくさん!わさわさと!

駅で特急の切符を買って、ホテルへ戻ってチェックアウト。
すぐ目の前にある六花亭へ。2階の喫茶室は11時オープンなので、
そのタイミングで行ってみると、すでに満席で、順番待ち4番目となってしまいました。
1巡目で入れないと、30分は待たなければなりません。
あ~、考えが甘かったですね。日曜日の六花亭です。
特急は12:58帯広発なので、問題はありません。
約30分待って、店内に案内されました。

最初の日に来た時から、ランチのことは考えていて、
その時から迷っていました。ハヤシライスかピザか。
スフレタイプのパンケーキも有力候補、でも、ランチには、ねぇ。



2週間かけてじっくり煮込んで作るというハヤシライス1200円にしました。
そう、しっかりじっくり煮込まれているハヤシライスでした。おいしかった~。
ピザとパンケーキは、次回、そう、ぜひまた行きたいお店です。
お店のスタッフの対応もいいし、動きもいい、テキパキ、見ていて気持ちがいいんです。
そういうお店、大好き。



六花亭の前では、子ども向けの建設関係体験イベントが始まっていました。
ミニ足場を作ってみようとか、ミキサー車を動かしてみようとか、
大人も参加したくなるような興味深いイベントでしたよ。
子どもたちに建設業界のことを知ってもらおうという目的でしょうね。
いいことです。



駅ビルにあるパン屋さん「ますや」は、帯広市民に昔から愛されているパン屋さんで、
十勝産の小麦をはじめ、食材も十勝産にこだわっています。
昨日行った「麦音」もますやの系列店です。
クリームっぽいものが食べたくて、コロネやミルククリームパン購入。



よつ葉ののむバターミルクヨーグルトも買ってみました。
これは正直、濃すぎて、しつこすぎてハズレでした。

さあ!特急おおぞらに乗り込みましょう!
北海道の電車に乗ると、走りが重いな~と感じます。
去年、新千歳空港駅から千歳駅まで、ほんの少しだけ乗った時にも感じました。
北国へ来たな~と。
実際、重い走りです。帯広ー南千歳までの乗車区間は電化されておらず、
調べたところによると、電化されていない区間を走るものは気動車運転と呼ぶそうです。
電車と呼んではいけないみたいね。北海道では汽車と言ったりするとか。



車内はそれほど込んでいません。外国人旅行者もほんの少しだけ。
そう、今回の旅では、外国人旅行者はほんの少しだけでした。ホテルでも。

線路は単線で、途中、びっくりしたのは、駅でも何でもないところで
特急列車がすれ違うために停車したこと。
こんなところで停車しました。もちろん、ここは複線です。
すれ違う特急を写真に撮りたかったのですが、
あっという間に行ってしまいました。

へぇ~、面白いな~と思っていたら、また1回、同じように停車。
北海道の鉄道事情は本州と違いますね。興味津々になってきました。

北海道らしい景色を存分に楽しみながら(途中、居眠りもしながら)、
2時間で南千歳駅到着。
南千歳駅で乗り換えて、すぐに新千歳空港駅へ。乗り換え時、お!涼しい!と実感。
空港は、人でいっぱいです!
飲食店も山ほどあります。全然入ったことないですね。



あら~、花畑牧場もあるではないですかー。ラクレットチーズがけ1580円、ありました。
でもさー、私、本家本元に行ったんだもんねー。牧場に行ったもんねー。



巨大なクレヨンしんちゃんまでいました。映画のPRのようですが、
しんちゃんといえば埼玉の春日部でしょ。北海道で出会おうとは。

帰りの飛行機はほぼ満席。外にはいかにも暑そうな雲がモクモク。
うわ~、しっかり覚悟して帰らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しや六花の森~幸福駅~愛国駅~麦音

2024-08-03 22:55:42 | たび<国内>
2本目のUPです。

六花亭が2007年にオープンした六花の森は、
六花亭の花柄包装紙にある世界を再現するため。
入場料1000円を払って園内に入ると、素晴らしい世界が広がります。



道にはチップが敷いてあり、歩くのが気持ちイイ!



たくさんの緑が迎えてくれます。



小川も。



広大な敷地には、丘もあります。の~んびりできますね(今回は時間の関係で無理)。





花柄包装紙の世界が広がります。本当に、包装紙が想像できるんです。
園内には包装紙を描いた坂本直行の経歴や作品が展示してある
小さな美術館がいくつも点在しています。



マルセイビスケットのサービスもあります。
意外といっては何ですが、おいしいのよね。



私は六花亭のきれいな包装紙はずーっと前から知っていましたが、
誰が描いたものかは全く知りませんでした。
包装紙の花を描いた坂本直行は、北海道大学農学部を卒業していて、
山が好きで、スケッチなどをしていたようで、
元々画家だったわけではありません。面白い人生ですね。
花柄包装紙館では、歴代の包装紙(初期のものから現在のものまで)が展示してあります。
デッサンあり、油絵あり、どれも興味深く拝見しました。



最後は、マルセイアイスサンド260円。
帯広本店でしか食べられないと思っていたら、ここでもありました。
レーズンたっぷりです。



せっかくなので、味見も兼ねて、いろいろ買ってみました。



こんなカワイイ!シャープペンシルまで買っちゃいましたよ。



これこれ!六花の森には、この世界が広がっていました。

帯広市街へ戻る途中にあるので、寄ってみました。



幸福駅。



以前に来たことがありますが。



これ、あったかな~。覚えていないわ。



中に入ることができます。おお~、こんな列車、子どものころに乗ったことあるね!



この地域は幸震(こうしん)と呼ばれていたが、福井県からの移住者が多く、
福の字を取って幸福としたそうです。知らなかった~。



北海道の市街地らしい地図。道路が碁盤の目のようになっているんですよね。
農場の真ん中を走る道も同じく、まっすぐ、碁盤の目(もっと大きいですが)のよう。



青空が見えますよ~。



ついでに、愛国駅にも行きました。通り道だし。





幸福駅より人が少なくて、お店もなかったです。



廃線直前は、こんな本数だったんでしょう。



愛国駅の説明。
北海道を旅していると、必ず、初期のころの入植者に関する
資料館があったり、碑が立っていたり、説明があったりします。
最初に開墾して、農場を、街を、コミュニティを創り上げた先駆者たち、
北海道ならではですが、尊敬するばかりです。





空が違いますね~。
最後の訪問地は、麦音(むぎおと)というパン屋さんです。
十勝産の小麦を使ってパンを焼き上げています。



閉店時間ギリギリに滑り込みました。
もうほとんどが売り切れ。



バゲット、キャロットラぺ玉子サンドに、
あと一つ悩んで(あんぱんとかありましたが)ジャムパンを。珍しく。
花畑牧場のチーズは帯広駅の店で買ったものです。



本当は、こちらでまったり過ごしたかったんですよ~。
ここでも広大な敷地があって、外にもたくさんテーブルがあります。
このお店で、密かに話題になっていること。



駐車場に、こっそり書いてあるんです。いろいろ。



私が止めたところには、もちもちチャパタ。面白いですね。

1日レンタカーでぐるぐるしましたが、午前は24℃、午後は27~28℃ぐらいでした。
快適ドライブ!



夕食は麦音で買ったパンと六花亭のお菓子で済ませ、
またまた夜鳴きそばを食べてしまいました~。具多めでお願いして。
あっさり醤油味のラーメンが気に入ってしまったんです。
湯上りのアイスキャンディーもいただきましたよ。
食べ過ぎだーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする