虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

考えすぎ?

2011-07-29 08:52:12 | ビジネス
為替の関係なのか輸入している食品や燃料といった生活必需品が地味に値上がりしてるように感じる。
食料で言えば小麦やコーヒー、燃料ならばガソリンなどが最たる例。
国内で賄える=生産できるもの、とくに工業製品は低価格化が進み、輸入しなければいけないものは価格上昇へシフトしてしまうのか?
考えすぎなのかもしれないが、このまま行くとデフレとインフレが共存したややこしい経済状況になるのではないかと感じています。
まさに経済の二極化の最たる状況になりそうで正直恐ろしい気がしています。