虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

子どもの視点

2012-05-07 08:09:20 | 社会
ある人のコメントで思わず頷いたものがありました。
子どもの視点で書かれているのですが、内容は秀逸です。

「学級会の時に寝る人はいません。なのにニュースを見ていると日本の大切なことを決める国会で寝ている人がたくさんいます。選挙の時はいいことをいっぱい言っているのに、選ばれた後は居眠りをするなんておかしいと思います」

現代の子どもたちが、ホントにこのようなことを思ってしまうのなら、国会議員は危機感を持たねばなりません。
最近に始まった話ではないし、いろんな要因があるのかもしれませんが、会議中に居眠りするのは不適格者と言わざるを得ません。