虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

新幹線と五輪

2011-07-02 09:25:10 | スポーツ
新幹線の札幌延伸は、札幌の政財界が中心になって躍起になっているが、現実(予算捻出)を考えればかなり厳しいと言わざるを得ない。
しかし、2020年代~30年代に冬季五輪を札幌(+その近郊)で開催するようなことになったら、函館以北(札幌まで)の延伸が現実味を帯びるかもしれない。
もし、1972年以来の五輪招致ができれば、大きな起爆剤(きっかけ)になるだろうし、五輪開催に伴う交通インフラの充実も考慮しなきゃならないはず。
本気で新幹線を札幌まで延伸したいなら、再度の札幌五輪開催とセットにして考えてもいいのではなかろうか?
余談ながら、東京都知事が五輪に執着しているのも、似たような理由(将来に向けての社会整備)が背景にはあるのだから。

写真:1972年札幌冬季五輪開会式

最新の画像もっと見る

コメントを投稿