Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

カヌレ 

2010-04-04 23:34:13 | 
大好きなお菓子カヌレ。


パリの地下鉄の回数券が「カルネ」。


お店で買う時によく間違えて笑われます。





何度焼いたことでしょうか。


本当に難しいお菓子です。


今日は何とか成功。 


美味しく焼けました。





本格的には型の内側に蜜蝋を塗って仕上げます。


簡単に仕上げたいので、


シリコンのカヌレ型にバターを塗って


2日間冷蔵庫でねかした材料を型に流し入れて焼きました。



1~2日間置かないと、


焼く時に型から飛び出してきます。


冷え過ぎていてもNG。同じ状態になります。



カヌレはすごく美味しいお菓子ですが、本当に厄介。


もっと簡単なレシピはないものかと毎回試行錯誤します。



フランスのボルドーで有名なお菓子ですが、


ボルドー地方の高級赤ワインの澱を取り除くための技法に


卵白が使用され卵黄が余ることから誕生したお菓子だそうです。



美味しいワインが出来上がり、


そのおかげで


美味しいお菓子が誕生する。


知恵が伝統ある街を守り続ける。


ボルドーの名が世界中を駆ける理由はこんなところにもあるのかもしれません。



 

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから