10月だというのに暑い。
暑過ぎる。
EM1とストチュウが届いたので、
とりあえず今日はEM1をせっせと1000倍で捲く。
万田 酵素買わなくてよかったかも??
とか思いながら、とにかく、
出来る限り毎日こつこつと庭に出て
せっせと植物の世話をしようと思ってはいる。
いつまで続くか分らないけど。
ヒバを植えてもらったことだし、根が定着するまでは
水遣りを続けなくちゃね。
先日の雨で 白菜がちょっとだけ大きくなってた。
虫も、発生して食べられている様子なので
見つけ次第捕殺。
小松菜の双葉もおそらくバッタにやられている風。
(このやろう)
けど大きな蟷螂もいる。
蟷螂、天道虫、かえるさんとは仲良くしなきゃね。
今日は昨日買ってきた栗で
渋皮煮を作った。
沢山の量でなければ楽勝。
保存するとなると、瓶の消毒やら大変なので
とりあえずはおやつ。
そして、栗の型が届いたら、
バターケーキの中に丸ごと栗一個入れて焼こうと企んでいる。
なぜかまだ届かない。
やっと、昨日 辺りから咳が減ってきて
出かけるのは咳の事が気になって億劫だったけど
元気が出てきた感じ。
やっぱりあの、にんにくの丸揚げ 一個がきいたのか??
あれ食べた翌日はのどが痛くなって余計悪化したかもって思ったくらいだったけど、
その後イソジンで消毒しまくったら、それが良かったのかも。
イソジン様さまなのだ。