(第843話で触れたが) 自宅で「販売」を学んでいる。
買い手でありながら、販売員(売り手)の裏側を見るのは面白い。
何冊もハウ・ツー本を読んでいると、
自分が仕事を楽しんでいると、そのワクワクが相手に伝わり、
お客様にも喜んでいただける、というのはよくある流れ。
そこはもういいとして「秘書」を学んだ時と同じく、
感じるが、観察力の重要性。
店内に入る前の、お客様観察から。服装、荷物に至るまで。
店内に入ってからの行動から趣味、好み、
そして、体の向きからその気持ちに至るまで。
接客する前から始まっている。
見ていないように観る。
プロフェッショナルは、いついかなる時も、だ。
ウインドウショッピングからどうウインドウをとるのかは販売員の腕の見せ所。
知識を得た後、実地調査を兼ねて買い物に行きたくなる(笑)