CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート 北海道ツーリング(別海町レストラン・ロマン~新酪農村展望台)

2013-10-07 23:23:49 | 北海道旅行記


9月3日 曇り時々小雨
槍昔からR243まで戻って、別海町に向かう。今日は農道ばかり走る予定なので、まずは
給油をするのと昼飯が目的だ。街中の信号のちょっと手前のホクレンのスタンドを選んだ。
理由は2年前、ここに滝川クリステルさんにそっくりの店員さんがいたので、あいに行くため
だ。何故ここにこんな美人がいるのだろうか、もしかしたら常呂人なのではないだろうか。
だとしたら大発見だ。

残念でした。いませんでした。そうだよねー、さらわれてしまったんだよ。ほっとく訳ないもの。
でも換わりに感じのいい、もっと若い女店員さんがいた。
もう一つの目的は、ここでレストラン・ロマンの評判をききたかったからだ。
有名なポークチャップは?、と聞いてみると、「良心的な店でおいしいですよ。」とかえって
きた。「焼くのに40分かかりますから予約してからの方がいいですよ」とも言った??。

店は小さめのファミレレスぐらいの規模で清潔で明るく、わたし的には合格だ。
さっそくポークチャップをメニューで探すと、ジェジェジェ!である。
700g・2100円!!。確かにツーリングマップルには「巨大な」とある。40分が理解できた。
オーナーのような奥様に尋ねてみた。この辺の人は1人で食べてしまうそうだ。
そう言えば、エトピリカ村のご主人も言っていたのを思い出した。一般的に何でもボリュウ
ムがあると言っていた。

ということで、写真の「切り落としカツライス」に落ち着いた。
なんと500円だと。味噌汁のお椀と見比べていただきたい。おわんより少し広い。
豚肉の厚さは1cm以上ある。それにしても大きな「切り落とし」だ。
デザートに別海町まちおこしのミルクシャーベットを食べて大満腹になった。シャーベット
の方は余計な物を入れてしまったようで、私的には不評だ。
シャーベット、イコールフルーツから逃げ出せないでいるようだ。

遅くなったので、つづきにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする