近所の飼い猫が夜中にパトロールをする。去勢されていないオス猫だ。
こいつらがいたずらをする。一般的なのはホイールにマーキングをすることだ。
それから屋根に上る。一回り眺めて、またどこかに行く。屋根に上るのは雨の日が多いようだ。一晩に2匹来ることは、これまでにはなかったようだ。
困るのは、この屋根に上ることだ。塗装に傷が付くのだ。
ビートの場合は幌に泥が付き、洗い流すとその部分は、撥水しなくなってしまう
のだ。
保健所で使用している捕獲器と、同型のを試してみた。かなり用心深くて失敗
に終った。
と言う訳で写真の仕掛けになった。これは3ヶ月以上効果を発揮している。
コンセプトは以下のとおりだ。
猫は頭がいい。
被害がなければ良いので、なにも捕まえる必要はない。
それならば、その頭が良いところを利用してみよう。
写真の仕掛けは、軍手を重ねて重石を置いただけだ。
だが、これを見た猫は次のように思うはずだ。
「へっ、こんな幼稚な仕掛けで俺様を捕まえようなんて、10年早いんだよ」。
あれだろ、あの木が落ちてきて、俺様がビックリした所をあの手袋で捕まえ
ようってんだろ」。「ぼけっ」。と言う訳で、近寄らないのだ。
時々パターンを変えよう。で、今日は近くの葉っぱを挟んでみた。