病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

えぼ鯛の一夜干し

2015-09-02 11:24:48 | 朝ご飯 魚系

昨晩、長崎産の生のえぼ鯛が売っていたので買いました。

えぼ鯛、小さくて銀色していて、干物になっているのは年中見かけますよね>えぼ鯛。

 

既製のえぼ鯛の干物は食べたことあるけど、生のえぼ鯛調理は初めての経験です。

塩焼きか干物にするか悩んだけれど、全部(五尾)干物にすることにしました。

 

背開きらしいので、背から開いてエラと内臓と血合いを除いてきれいにして、塩水につけて干したかったけど、あいにく天気が夜の雨なので外干しは諦め。

開いたえぼ鯛に塩振って、一尾一尾キッチンペーパーで包み水分を抜くことに。冷蔵庫にしまいました。

 

今朝、濡れたキッチンペーパーをめくってみると、まだやや水っぽいですが良い色になってます。ー

早速朝食にいただきました。

今が旬なんでしょうね~^ ^脂ののりがよく、身も柔らかくて、焼き目のついた皮もうまいッス^ ^

副菜は焼きししとう、えのき茸炒め、もやしの梅酢ナムル、ほうれん草おひたし、たぬきそば、ご飯は福島の天栄米を炊きました。久しぶりに白米炊きました。

 

きょうの弁当~目玉焼き弁当

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/