病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

三河湾の芝えびと卵焼き

2015-09-05 08:56:22 | 朝ご飯 魚系

今年も 愛知の芝えびがお目見えしました。この海老、揚げて食べるのが多いと思うけれど、ごく少量の塩振ってカラや頭ごと焼いて食べるのが好きです^ ^

 

エビにはタウリンはいっぱい含まれているそうですよー。

茹でると赤くなる成分も抗酸化作用の強い物質らしいし、Ca,Mg、食物繊維が豊富なので、芝えびは小さいし、出来たら丸ごと食べるのが良いみたいです^ ^

 

卵は在庫が多くなってきたので、卵焼き作りました。卵一個分の卵焼きです。

あとは、オマケの茄子の梅酢煮浸し、煮かぼちゃ、きゅうり三五八漬け、豆腐の味噌汁、ご飯は福島の天栄米の白米を炊きました。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/