
前からずっと長い間検討してる
その中で コルクタイルという案が浮上
でもね 少し高いのさ
でね
保育園のお遊戯室をみていて 妻と二人
「これでもいいんじゃない?」と
まぁ スクエアの絨毯を敷き詰めてあるだけなんだけどね
たしかに これなら 汚れても敷き直せるし 安そう
手入れも楽そう?かな?
なんだか こんなことを日々考えてしまう
家のことが頭から離れない
まぁ 一度決めて建ててしまったら そう簡単に変えられないものね~
うーむ悩む~
階段もね
保育園は上から分厚めの滑り止めシートをはってある感じ
写真で判るかな?
こういうのも参考にするといいのかも(*^_^*)
てすりも 成長に合わせた対応として こんな感じもいいのかな
娘は器用に この 縦の柱を手摺替わりに使います
色々参考になるなぁ保育園
一度 聞きに行くのもいいかもね
今日は フラワーガーデンに行った
テレビの公開収録にも行って来た
もしかしたら映ってるかも(^_^;)
だいぶ先だけどね
また 少しして整理したらアップします
きれいなお花写真満載です(*^_^*)


