
前にも書いたけど、要件に該当すると、いろんな条件付ではあるものの 短時間のやむを得ない駐車は認めて貰えたりする らしい(*^_^*)
まぁあんまり活躍する機会はない
でも まぁ 我が家は 一応もらえるものはもらっておく
だって 娘に判断する力は今は無く 将来に 娘が「もらっておけば良かったのに」と言わない保証が無いから(^_^;)
まぁ あんまり使わないけどね
今回改正で 見た目にも 判りやすく?
「歩行困難者使用中」と表示された上
氏名と電話番号を掲示することになったらしい
まぁ 不正利用の問題とか聞いていると 仕方が無い部分もあるのかな
しかし 抵抗あるよね
携帯番号を掲示するのはね
すなわち 使われないんだろうなぁと 思う訳であります
はい
誰が考えるんだろうなぁ
うーむ
もう少し いい方法が無かったもんかなぁ(^_^;)
最近 おもうけど こうした制度って あまりアナウンスされていない
気をつけてないと知らずに過ぎてしまいがち
…それはね… やはり いけないかなと おもう
娘が将来苦労しないように できることはやっていこう
選択肢を少しでも広げてあげるために…ね