水泳教室7/8
恒例のレポートです。
だいぶ、慣れてきました。
娘さんの様子をかいつまんで。
ビート板を持って、いい姿勢で顔をつけたりあげたりしながら、ビート板を引っ張ってもらうことができるようになってます。
手回しはまだ、難しいけれど、ビート板を肘までで持てるようになりました。
前までは肩までのせなきゃ不安そうでしたが。(^^;;
あとは、なんだろ?
深いプールに移動して、先生に手を引かれながら顔をつけて手回し
結構さまになってきた。
姿勢もあまり崩れてないね。
顔も三秒位つけれてる様にみえるし、手も大きく回せてるね。
うん、頑張ってる。
移動の時、先生が横につかずに、娘が一人で最後についてくるのを遠くから確認するだけになった。
ムスメもそれを当たり前に受けとめているね。
ありがたい。
先生も、娘にできることは手を貸しすぎない様にしてくださっている。
ありがたい。
あとはね。
プールの出入りが自由自在になってきた。
いろんな方法で出たり入ったりできている。
プール内の移動も早くなった。
ビート板がある時、ない時、それぞれにいい方法を見つけたらしい。
少しずつ確実にできている。
うん、大丈夫。
娘は頑張っているよ。
しかし、寒い中頑張った。
褒めてあげなくちゃ。
(*^^*)
恒例のレポートです。
だいぶ、慣れてきました。
娘さんの様子をかいつまんで。
ビート板を持って、いい姿勢で顔をつけたりあげたりしながら、ビート板を引っ張ってもらうことができるようになってます。
手回しはまだ、難しいけれど、ビート板を肘までで持てるようになりました。
前までは肩までのせなきゃ不安そうでしたが。(^^;;
あとは、なんだろ?
深いプールに移動して、先生に手を引かれながら顔をつけて手回し
結構さまになってきた。
姿勢もあまり崩れてないね。
顔も三秒位つけれてる様にみえるし、手も大きく回せてるね。
うん、頑張ってる。
移動の時、先生が横につかずに、娘が一人で最後についてくるのを遠くから確認するだけになった。
ムスメもそれを当たり前に受けとめているね。
ありがたい。
先生も、娘にできることは手を貸しすぎない様にしてくださっている。
ありがたい。
あとはね。
プールの出入りが自由自在になってきた。
いろんな方法で出たり入ったりできている。
プール内の移動も早くなった。
ビート板がある時、ない時、それぞれにいい方法を見つけたらしい。
少しずつ確実にできている。
うん、大丈夫。
娘は頑張っているよ。
しかし、寒い中頑張った。
褒めてあげなくちゃ。
(*^^*)