フレックスジュニア 感想
フレックスジュニアを装着てみて、初期の感想を備忘録
義肢装具士の先生の解説もいただいたので、それも合わせて。
なるほどなかんじです。
娘の感想です。
「なんか足がそろえやすい。」
→
足底が曲がる(バネ)ので、対応性が高いと思われます。
「足が前に出やすい感じがする。」
→上記と同じ、踵が柔らかく、つま先が蹴りだす感じがあると思われます。
「速く歩くとなんか少しはねる感じがする。」
「なんかおもしろい。」
「つま先立ちがしやすい。」
→バネのせいと思われます。
「義足が履きやすい感じがする。」
→ライナーが変わり、懸垂方法が変わったためと思われます。
私から見た感想です。
「歩く姿勢が変わった感じがする。」
→多分お尻を突き出さなくなったかと思われます。
「片足が宙に浮いている時間が長くなったような気がする。(大股になっている?)」
→足部が蹴りだす機能があるからだと思われます。
「足部のカバーの親指部分が弱そうで、壊れないか心配。」
→意外と丈夫です。カバーのみ交換可ですが、補強していただいても構いません。
と言ったところでしょうか。
娘からはあまりマイナスの発言はありませんでした。
気になるのは、足部カバーのつま先の耐久性です。
膝をついて移動する動きが合気道で多くて、親指に体重がかかるので、親指部分が壊れないようなカバーがあるといいのですが・・・・・・
まぁ、またたぶん
私が深夜に補強作業かな(^^;;
また、備忘録しますね。
土日に長時間の装着と合気道での使用、坂道や階段等の動き、出来ればアスレチック的な動きもしてみようかと思います。
取り急ぎ、足部の補強方法についていい方法があれば、だれかに聞いてみたいな(^^;;
一回の稽古で足部カバーを壊してしまいたくはありませんから・・・・出来る補強は仮にでもしておきたいと思います。
以上 報告でした。
フレックスジュニアを装着てみて、初期の感想を備忘録
義肢装具士の先生の解説もいただいたので、それも合わせて。
なるほどなかんじです。
娘の感想です。
「なんか足がそろえやすい。」
→
足底が曲がる(バネ)ので、対応性が高いと思われます。
「足が前に出やすい感じがする。」
→上記と同じ、踵が柔らかく、つま先が蹴りだす感じがあると思われます。
「速く歩くとなんか少しはねる感じがする。」
「なんかおもしろい。」
「つま先立ちがしやすい。」
→バネのせいと思われます。
「義足が履きやすい感じがする。」
→ライナーが変わり、懸垂方法が変わったためと思われます。
私から見た感想です。
「歩く姿勢が変わった感じがする。」
→多分お尻を突き出さなくなったかと思われます。
「片足が宙に浮いている時間が長くなったような気がする。(大股になっている?)」
→足部が蹴りだす機能があるからだと思われます。
「足部のカバーの親指部分が弱そうで、壊れないか心配。」
→意外と丈夫です。カバーのみ交換可ですが、補強していただいても構いません。
と言ったところでしょうか。
娘からはあまりマイナスの発言はありませんでした。
気になるのは、足部カバーのつま先の耐久性です。
膝をついて移動する動きが合気道で多くて、親指に体重がかかるので、親指部分が壊れないようなカバーがあるといいのですが・・・・・・
まぁ、またたぶん
私が深夜に補強作業かな(^^;;
また、備忘録しますね。
土日に長時間の装着と合気道での使用、坂道や階段等の動き、出来ればアスレチック的な動きもしてみようかと思います。
取り急ぎ、足部の補強方法についていい方法があれば、だれかに聞いてみたいな(^^;;
一回の稽古で足部カバーを壊してしまいたくはありませんから・・・・出来る補強は仮にでもしておきたいと思います。
以上 報告でした。