
お姉ちゃんが夏休みに育てている、キュウリとなす。
二つともが実をつけてくれた。
なかなか花が咲かずに心配したけれど、お盆ごろからは順調。
暑い日には、何回か水を日中もあげている。
夏休みもあと一週間。
すごいもので、お姉ちゃんは私たちに言われてはいるものの、ほぼ宿題は完了。
遅れていた子供チャレンジやドリルなんかを取り戻す作業に入っています。
この夏休み
合気道の合宿
妻のお母さんの怪我と入院
お姉ちゃんの義足の作り替えに伴う新しい部品の検討
初めての家族での一泊旅行
いろんなことがありました。
バタバタする中で、枯らさずになすとキュウリを育て上げられたこと。
素直に喜びたいと思います。
お姉ちゃんと妻が
頑張りました。
毎日、葉っぱの具合を見ながら、
「元気がない」っていいながら
どこかから帰るたびに、水をあげていたものね。
いままで、なんどか失敗したけれど、今回はうまく行きました。
春先にダメだったトマトのリベンジだね。(^^;;
収穫が楽しみなお庭の風景なのです~\(^o^)/
