四月からの予行練習
今年の四月から、妻が職場復帰するということで
もちろん妹さんは保育園に行くわけで
時間までに二人を用意させて送り届ける必要があるわけで
中でも、朝は今より時間がなくなるよねと 妻と話をしていまして
予行練習をすることになりました。
五時半に私たちが起きて用意
ゆっくりと用意をして6:15にはお姉ちゃんを、6:30ごろには妹さんを起こしてみようということに。
昨夜はそのために、お風呂をご飯の前にはいることにして、九時半には子供二人を寝かしつけ完了。
十二時には寝ようということに。
今朝は、なんとか予定通り
朝ごはんを食べ始めるのが、すこし遅かったのと
いもうとさんが朝ごはんをあまり食べなかったことが残念だったけど、いい感じで用意ができました。
毎日、こんな感じだと平和だね。
まぁ、この生活だと作業がなんにもできないけど(^^;;
朝のIPHONE目覚まし
ランダムにしておいたら、ファンモンの「ヒーロー」が流れてびっくり。
なんだか嬉しかった。
とりあえず
少しは妻の不安が払拭できていればいいんだけれど(^^;;
いもうとさんがごはんを、一度食べて出してしまう
その理由はわからず
妻が苦しんでるなぁ
たしか、お姉ちゃんも二歳前くらいに全然食べない時期、あったなぁ。
心配だけど、あまり無理してもね。
でもまぁ、せっかく作ったものを吐き出されると、怒れるよなぁ
うーむ。
今年の四月から、妻が職場復帰するということで
もちろん妹さんは保育園に行くわけで
時間までに二人を用意させて送り届ける必要があるわけで
中でも、朝は今より時間がなくなるよねと 妻と話をしていまして
予行練習をすることになりました。
五時半に私たちが起きて用意
ゆっくりと用意をして6:15にはお姉ちゃんを、6:30ごろには妹さんを起こしてみようということに。
昨夜はそのために、お風呂をご飯の前にはいることにして、九時半には子供二人を寝かしつけ完了。
十二時には寝ようということに。
今朝は、なんとか予定通り
朝ごはんを食べ始めるのが、すこし遅かったのと
いもうとさんが朝ごはんをあまり食べなかったことが残念だったけど、いい感じで用意ができました。
毎日、こんな感じだと平和だね。
まぁ、この生活だと作業がなんにもできないけど(^^;;
朝のIPHONE目覚まし
ランダムにしておいたら、ファンモンの「ヒーロー」が流れてびっくり。
なんだか嬉しかった。
とりあえず
少しは妻の不安が払拭できていればいいんだけれど(^^;;
いもうとさんがごはんを、一度食べて出してしまう
その理由はわからず
妻が苦しんでるなぁ
たしか、お姉ちゃんも二歳前くらいに全然食べない時期、あったなぁ。
心配だけど、あまり無理してもね。
でもまぁ、せっかく作ったものを吐き出されると、怒れるよなぁ
うーむ。