Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

参観

2017-09-27 10:20:37 | 保育園・小中高等大学校関連
下の娘さんの参観


少し緊張する。
なにせ、少し前に先生と話したばかりだしね。


先生のことを怖いと話していた娘さん。
このところは、「なんか先生が怒らなくなった。」と言っている。
怖さが消えて行くといい。


小学一年生。
難しい年頃。
なんというか。
多感だし情緒不安定。それでいて意思を持ち、こだわりも出てくる。
周りとの差にも気がついてくる。


いろんなことを一度に受け止めて頑張っている下の娘に、私は向き合えているだろうか。


このところ、上の娘とは寝る間際に、つまりは深夜に話を聞くことが多くて。
下の娘とは夕方から寝かしつけるまで、いろんなことをしながら声をかけ、様子を聞き出している。


知恵がついてきて、あまり素直には教えてくれないけど、よく聞いているとふとした時に、あれっという話が出てくる。
見過ごさないようにしないといけない。


些細なこと一つ一つ。
でも、それが大切で。
その思いを私たちが受け止めてあげられることが、多分娘を救うんだろう。


できるだけ時間を作り、一緒に。
お姉ちゃんの時にもやっていたつもりだったけど、当時はあまり私たちにつらい気持ちを話せなかったと言っていたな。
気がついてあげなきゃな。


放課後学級。
まいにちまいにち。そんなにやることないよな。
宿題を終わらせて帰ってきても、あまり遊べずに申し訳ないな。


いろいろ思いつつ。
参観。行ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする