Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

大震災を思う

2019-03-12 08:25:26 | 仕事・社会について
昨日の午後
大震災から八年、職場で黙祷を一分間
目を閉じながらいろんなことを考えた。


当時は、下の娘が生まれて三日目
わたしの両親と待ち合わせをしていて、ホテルのそばに車を停めて、両親に電話をしようかなと考えていた矢先だった。


隣には小学一年の上の娘がいて
長く大きく揺れる、経験のない地震に恐怖を感じたものだ。


幸い、いた付近では大きな混乱にはならず。
そのあとすぐに妻の待つ病院へ。
後から聞いたら、病院では看護士さんから
「いざとなれば、お子さんを抱っこして屋上に避難していただきます」と説明されていたんだとか。
かなり、緊張感ただよっていたっけ。


下の娘を皆で撫でたりしていて
自宅に帰ってからテレビをつけたら、大変なことになっていて
上の娘と二人で見入ってしまった。
みているだけで怖かった。


大震災
いつ、どこで、次におきるかもわからない。
今におきると言われて対策して
他で地震が起きるたびに目標対策レベルが上がっていく。
どこまでやっても万全はない。
最後は個人や家族単位の防災。


一年に一度、こうした日
おもいおこすきっかけを頂いている。
感謝しなければね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする