Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

キッザニアおまけ

2019-03-25 08:20:31 | お出かけ!
キッザニアおまけ
次回のためにメモ

向かうなら、ららぽーとA駐車場に7:00着目標で目指すのがベスト。
B列に並びながらご飯食べるために、レジャーシートあると良い。

寿司屋とピザ屋。ボールペンやとハンコやはすごい人気。
とにかくすぐに埋まる。

食べ物なんかの販売は9:30から、それまでは買えない。

朝一番。
どれを予約して。どこに並ぶかは大切。
考えていくべき。
選択肢を増やしたければ、早くいく。
でも、「予約した人は8:50まではその場で待機」ルールはきちんと徹底されていないから困る。


お昼ご飯は、今の運営だと机がなくて困る。
荷物をどこか隅の方の机や椅子に仮置きしている状況を放置する運営なら、早い者勝ちになってしまう。改善されるといいな。


バースデーカードは、どこのアトラクションでもいいから。自己申告。
誕生月であることを子ども自身が申告する。
あると、毎回キャストさんが個人的にメッセージを書いてくれる。ありがたい。
キッゾを支払う体験だと、支払い免除になるらしいけど。今回娘は一度も利用せず。


期間限定特別イベントは。どこで何をやっているのかは、可能なら事前に把握したい。
待ち時間があるものもあり、なかなか使いこなせない。電話で事前に教えてくれるのだろうか?


うーむ。そんなところかな。
次回の自分へエール。
4時半起きの五時前発。なかなかきついね。


帰り道
写真をキーホルダーに加工してもらったりすると、15:30から朝のチケット受付奥で引き換え。
十五分前くらいから並んでいたりする。
交換自体は早い。


帰り道は東向きは混みやすい。
事実、経路で事故が4件起きて、予定より一時間と少し帰宅が遅れた。^_^


こんな感じ
覚えておこう。
うん。覚えておこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする