上の娘がダメになりつつある。
生活リズムは崩れ、自宅ではうたた寝ばかり。
全然集中できず、宿題だけに追われて夜更かし。
そのせいで睡眠不足になり、眠くて起きれず。学校でも集中を欠く。
予復習も疎かになり、テスト前に分からない箇所が増えて対応しきれずに焦り。
自滅していく。
見かねて、サポートしていたら、それに甘え出して、サポートに寄りかかりはじめた。
流石にこれではいけない。
あらためて叱った。
娘へ話をした。
以下は、娘に告げた内容。
朝、自力で起きないことにわたしは怒っていること。
朝練に行きたいのは、自分が部活をやりたいから。
やりたいなら、部活に行けるように、生活を自分できちんと整えるのが、当たり前。
布団で声をかけるくらいなら、まだしも。叩き起こすまで起きないような状況なら、起こしてまで部活に行かせるのは違う気がすると。
なので、明日からは、自力で起きられるように自分で寝る時間をコントロールしてくださいと。
今までの傾向では、平日は4時間半、土日は6時間寝ないと、スッキリ起きられないようにみえます。
何回か遅刻させてでも、放置しないと本人のためにならないような気がします。
しっかりしてください。
改善してくれるといいな。
明日は6時起きで7時10分に家を出て部活。
自力で起きて行けるかな。