Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

入院

2024-02-20 23:57:00 | 下の娘さんのこと
朝から、病院へ

朝6時に起きて、家族を起こし。朝ご飯を食べさせて病院へ
朝なので渋滞に捕まりながらも、なんとか一時間と少しで病院へ到着。

まずは受付。

早い者勝ちで個室の予約ができると聞いて、急いだけれど、何故か出来ず。
一時間待たされて麻酔科へ。
麻酔科の先生から説明を受けました。

そのあと、入院病棟へ
部屋に入る際に、個室希望を伝えたら、「判断できるものが会議でいないから、決まらない」と。
決まらないと大部屋も使えないらしく、結局廊下のベンチで待つことに。

あっという間に二時間が過ぎ、昼になっても放置なので、
流石に困り、フリースペースで娘に昼ごはんを食べさせて良いか聞いたら
思い出したように、「もちろんです。」と言われた。

昼ご飯が終わるころには、ようやく個室の話。どうやらダメだったよう。
うーむ。早い者勝ちで個室の予約ができる話は嘘?なのかな?
あまり、そこは言うのを控えました。(^^)

術後には少し静かな方がいいかもだから、偶然空きができたら、二泊目だけでも個室にならないか検討してもらうことに。
まあ、術後に個室に帰る風じゃないと落ち着かないし、それだと空く可能性少ないかもね。

昼から、病棟説明、案内
手術室ツアーがありつつ、合間にシャワー
合間に、病棟看護師説明、手術室看護師説明、薬剤師説明、担当医訪問説明、補助別途貸与手続きなどなど、休む暇なく。
私はお使いや留守番に大活躍(^^)
まあ、そうなるよね。

主治医の先生が他の場所に外出していて、手術説明が18:45くらいからになり、遅くなりました。

結果、8:00から19時まで病院内にいた事に。
流石にくたびれました。

明日も7:00には自宅を出て、10:50からの麻酔開始に向けて、病室にて待機です。

12:30くらいにうまくいけば、手術が終わり先生から説明があるそうで
明日は、少しは職場にいけるかな。
メールとかの処理だけしたいんだよね。
(^^)

明日は寒くなり、雨らしい。
手術が成功するように祈ろう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする