Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

体質改善のハードル

2021-11-20 08:10:00 | 自分のこと
体質改善のハードルって、感じたことありませんか?

体質改善をしていくと必ず来る、一時的な変調というか。
身体が体質を変えようとしていることから、多分くるリバウンドのようなもの。

今、そんな時期っぽくて
いろいろ、体は調子良くなってきているんだけど、今ひとつスッキリしなかったのが、出口付近になり、なんか一気にそんな感じに。

そこに、疲れと花粉症があわさり、なんだかわかんなくなってます。^_^

まあ、とにかく、毎日は過ぎていくわけで。
やらねばならん家事は待ってはくれず。
下の娘も放置はしてくれず、相変わらず上の娘もやはり、ある程度のサポートは必要なわけで。
自分のことばかりを考えているわけにはいかない身としては、なんだかきついこともあり。余裕がなくなってます。

そのせいで、下の娘が一人になる時間が増え、ゲームにのめり込むのを止められず。
自己嫌悪に陥りながら、日々悩む。
反省です。

ようやく、すこし体調も回復気味。
明日夜には、調子が戻りますように、だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ皆既月食?

2021-11-19 23:58:00 | 日常のこと
ニュースで何回も、
ほぼ皆既月食
というワードを耳にしたので、観てみた。



なるほど、スマホだとこれくらいが限界
妻と下の娘と、ゆっくり空を見上げながら、たわいもない話をして過ごす。
ありがたい時間。

こんな時間に家族でいられることに感謝だね。

上の娘もすこし遅れて帰宅。
なんとか見せてあげられました。

きょうは、結構休んだつもりだったけど、なんか花粉症の症状がひどくなった。
うう。頭痛が。
来週までに治りたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症?

2021-11-18 23:52:00 | 自分のこと
なんだか、先週末くらいから、花粉症みたいな症状がでている。
調べるとスギが少し飛んでいるらしいが
私と下の娘が、そんな感じ。
困った。

からだがなんとなくだるく、眠い。
熱などはなく、鼻水だけでて、目が痒い。
うーむ。

ストレスできつい時期に、合わせ技できついな。
ふぅ。
少し休まなきゃね。

写真は庭に出てきた新芽。
たまには、水をあげなきゃね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2021-11-17 23:21:00 | 日常のこと
家族皆で寝坊した。
起きたら、7:10過ぎで、上の娘を慌てて起こし、用意させ、20分には着替えて水筒を持たせ、朝食べさせるゼリー飲料とビタミンジュースを持たせ、車を出した。

自分も朝から、会議があり、遅れるわけにいかなくて、なんとか5分で用意をして、間に合わせた。
冷や汗をかいたが、なんとか間に合った。
明日からは気をつけなければ。

上の娘が、学校から帰るとくたびれてしまい、眠気と闘いながらテスト勉強。苦しんでいる。
なんとかサポートしようと、色々やっているが、なかなか上手くいがないね。
昨夜は早く寝かせたんだけれど。
お出かけ疲れが、一日遅れで出たのかもしれないね。
やはり、年かなぁ。

昼ごはんを食べる時間を惜しむ忙しさは続く。明日夕方までは、追われそう。きをしっかりもたないとね。
あっという間に十一月も後半。早いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流転

2021-11-16 23:12:00 | 日常のこと
ようやく体調が戻りつつあると思ったら、激務。ある程度予想はしていたけれど、なかなかのプレッシャーだ。
幸い、頭はすっきりしていて、効率よく仕事はできるが、疲れ方がひどい。
帰宅して、家事が終わる頃には、燃え尽き気味で、あまり何にもやる気がしなかったりする。

そんな時は、なんだか安らぎをもとめて読書をしたりする。
スマホから離れて、誌面に目を落とすと、なんだか心が落ち着くのだ。
ちょうど、素敵な冊子をいただいて、癒しになった。

日々、流されていきながら、それでもなんとか前に進む。
綱渡りをしながらも、歩みを止めないことが、先につながると信じて。
たぶんそれでいい。それが大切なのだと今はわかる。

流転
当たり前の日常をすごせることに感謝を。
忙しい日々に潤いを与えてくれる冊子にも感謝を。
ありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキット

2021-11-15 23:53:00 | お出かけ!
下の娘が作品展の振替休日

前から行きたいとリクエストのあった、サーキットへ下の娘と3人でお出かけ。








前の日の夜8時くらいに決めて、予約したりチケットを買ったり。バタバタしつつ、早めに寝て、体力を回復したり
忙しい前の日。

その割に、順調に楽しめました。

車やバイクに乗って、レースをすることに、あまり抵抗がないんだね。
マリオカートの影響なのかな。
なんだか、娘の順応速度がすごくて、負けちゃいますね。

朝からいい天気。
昼は、レースコースを見ながらピザを頂きました。

うん。楽しかった。
リフレッシュできたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2021-11-14 23:59:00 | お出かけ!











紅葉狩りに行ってきました。
なかなか、見事。

池の水面に映る様子も素敵です。

久々に温泉に、下の娘の3人で
上の娘はテスト対策で勉強するそう。
高校生、忙しいね。

なんかさ。
温泉で疲れが出たのか、体調わるくなり、帰宅してすぐ爆睡。
なんとか、回復しますように。

連続お出かけは、きついなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展

2021-11-13 23:08:00 | お気に入りの絵・写真
下の娘の作品展

テーマは「じっとみつめていると」

自分の心の中を見つめて

やってみたいこと
これまでの思い出
将来の夢

などをテーマに絵に表したそうです。

娘のテーマは「サイバーファッション」
なんだそう。

自分で服をデザインしたりするのも、多分好きなんだろうなぁ。



顔の大きさのバランスとか、何度も書き直した苦労があったそう。
背景と服の色のコントラストにも悩んだらしい。

前にあるのは、剣戟なんだそう。
オンラインゲームの世界だなぁ。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し復活

2021-11-12 08:00:00 | 日常のこと
家族にも理解してもらい、最低限の家事をしてから、早めに布団に入って倒れました。
取れるだけ栄養は取り、口内炎対策もしつつ。(^^)
あまりにきつかったので、頭痛薬を飲んだ。

夜中に再度起きて、洗濯だけはしたけれども、かなり体調よくなりつつあります。

いけませんね。
やはり、当たり前に健やかに過ごせる毎日のありがたみを改めて感じます。

ふぅ。
明日もいろいろありそう。
気を引き締めていかないとね。

ご心配おかけしていたら、申し訳ない。
たぶん大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に寝言?夢?

2021-11-11 08:00:00 | 日常のこと
夜中に、妻が突然、なんだか怒って叫び出して、横で何事かと思い飛び起きました。

自分に怒っているかと思ったら、多分違くて、妻のお父さんのことで、お姉さんかお母さんといい争うような雰囲気で。

このところ、妻のお父さんが嚥下ができず、高濃度点滴が続きすぎて病院から、やめて普通の点滴にすることや、転院の話等などがあり、かなり憔悴しているから。
心配だなぁ。

なんかさ。
朝起きたら汗だくで、
頭は痛くて。

昨夜のことが夢なんじゃないかなと思い、でも記憶は鮮明で。
混乱しました。

体調、なんとかしなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする