東京から帰ってきて何より驚いたのがこちらの寒さでした。出かけたときは、早朝とは言えさほどの寒さを覚えなかっただけに、この帰宅時の寒さは衝撃的でした。ほんの数日しか離れていなかったのに、いきなり1ヶ月余り気候を早送りされたような錯覚に陥りそうです。それだけ東京は暖かだったのか、はたまたこの田舎が格別に寒いのか。こうしてみると、あんまり何日も遠出するのも考え物ですね。
さて、そんな寒さがいや増す今日この頃に逆らうようなニュースを見ました。いわく、『羽根の無い扇風機』だそうですhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html。メーカーは、吸引力の落ちない唯一つの掃除機、としてひところよく宣伝していたdyson社。その宣伝文句の適否はともかくとして、今回のこれはなかなかに斬新なデザインから本当に風が送られてくるのか、にわかには信じがたいところが、いかにもこの会社の製品だな、という感じがして、ちょっと現物を見てみたい気にさせられました。なにせ、樹木の幹の様な棒の上に丸い輪っかが乗っかっているだけの構造で、これでどうして空気を動かし、風を作り出すことが出来るのか、興味津々です。風を生み出す原動力は、この幹部分に組み込まれたモーターによるのだそうですが、もちろんモーターだけで空気を動かすことはかなわないでしょうから、何か細工があるのでしょう。掃除機で培った技術でも応用してあるのでしょうか? そうして生み出した空気の流れを上の輪っかから吹き出すと、実に不思議なことに、吹き出した空気の15倍もの空気の流れを生み出すことが出来るのだそうです。その秘密が上の輪っかにあり、ちょうど飛行機の翼のような断面を持ち、少し傾斜がつけてあってちょうど円錐を途中で切り取ったような形をしているために、流体力学的に周りの空気にも働きかけて、風を作り出すことが出来るのだそうです。どうもニュースを読んでいるだけではどうしてそうなるのかにわかには理解しがたいですし、本当にそんなことが出来るのか信じがたいのですが、わざわざ販売するくらいですから、それなりに風は作り出せるのでしょう。
さて、回転するブレードが無く、安全であることが売りの一つになっていますけど、騒音の程はどうなのでしょう? 巨大な羽根を回さずに済む分静かになっているのか、はたまた胴体のモーターを高速回転させる分、掃除機のような騒音を撒き散らす構造になっているのか。静かでかつ大容量の空気の流れを作り出せるのなら、PCの冷却ファンの代わりにも出来そうなものですが、実際のところはやはり現物を観てみないとなんともいえませんね。大阪・日本橋とかの電気屋さんで実物を展示してくれないものでしょうか?
さて、そんな寒さがいや増す今日この頃に逆らうようなニュースを見ました。いわく、『羽根の無い扇風機』だそうですhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html。メーカーは、吸引力の落ちない唯一つの掃除機、としてひところよく宣伝していたdyson社。その宣伝文句の適否はともかくとして、今回のこれはなかなかに斬新なデザインから本当に風が送られてくるのか、にわかには信じがたいところが、いかにもこの会社の製品だな、という感じがして、ちょっと現物を見てみたい気にさせられました。なにせ、樹木の幹の様な棒の上に丸い輪っかが乗っかっているだけの構造で、これでどうして空気を動かし、風を作り出すことが出来るのか、興味津々です。風を生み出す原動力は、この幹部分に組み込まれたモーターによるのだそうですが、もちろんモーターだけで空気を動かすことはかなわないでしょうから、何か細工があるのでしょう。掃除機で培った技術でも応用してあるのでしょうか? そうして生み出した空気の流れを上の輪っかから吹き出すと、実に不思議なことに、吹き出した空気の15倍もの空気の流れを生み出すことが出来るのだそうです。その秘密が上の輪っかにあり、ちょうど飛行機の翼のような断面を持ち、少し傾斜がつけてあってちょうど円錐を途中で切り取ったような形をしているために、流体力学的に周りの空気にも働きかけて、風を作り出すことが出来るのだそうです。どうもニュースを読んでいるだけではどうしてそうなるのかにわかには理解しがたいですし、本当にそんなことが出来るのか信じがたいのですが、わざわざ販売するくらいですから、それなりに風は作り出せるのでしょう。
さて、回転するブレードが無く、安全であることが売りの一つになっていますけど、騒音の程はどうなのでしょう? 巨大な羽根を回さずに済む分静かになっているのか、はたまた胴体のモーターを高速回転させる分、掃除機のような騒音を撒き散らす構造になっているのか。静かでかつ大容量の空気の流れを作り出せるのなら、PCの冷却ファンの代わりにも出来そうなものですが、実際のところはやはり現物を観てみないとなんともいえませんね。大阪・日本橋とかの電気屋さんで実物を展示してくれないものでしょうか?