今日はまさに真夏日! 巨大な入道雲が山の向こうにそびえ立っていましたし、一日暑くて大変でした。うちに帰ってからも、パソコンの排熱がかなり疎ましいです。性能を犠牲にして、比較的発熱は少ないパーツの組み合わせにしてあるはずなのですが、液晶モニターだってつけっぱなしにしていると結構排熱口から出てくる熱気がすごいことになっていますし、これから本格的な夏を迎えるのに果たしてこれでやっていけるのでしょうか。なんとか少しでも涼しくする方法を考えたいところですが、やっぱり排熱専用のダクトでも作って、熱気を外に出すようにでもしないと、何をしようと限界がありますね。
さて、そんな暑さに加えて牧草の花粉を少々吸ってしまったようで、しばらくくしゃみが頻発し、目が痒くなり、胃やその下に潰瘍のそれとは違う不愉快な痛みがにじみ、ちょっとこすっただけで皮膚にミミズ腫れが走るなど、いろいろな症状が現れました。それに加えて特に昼食後の眠かったこと。多分これも牧草花粉のアナフィラキシーショックの現れなのだと思いますが、とにかく少しでも眠気を紛らせようとのど飴を舐めたりしながらキーボード叩いていても、ふと気づくと手が止まって眠りに陥りかけるなど、一日散々な有様でした。午前中、外で仕事する時にマスクをしなかったのが今となっては悔やまれますが、といってマスクしていたら今度は熱中症で倒れていたかもしれず、どっちに転んでも厄介な季節です。この土日は幸いまた梅雨空が帰ってくるそうですから、ゆっくり体を休めて7月を迎えられるように体調を整えておきたいです。
色々調べてみたいことや知りたいこと、考えたいことややりたいことがあるのですが、身体がいうことをきかなければ何事もなしえません。まずは養生あるのみ、です。
さて、そんな暑さに加えて牧草の花粉を少々吸ってしまったようで、しばらくくしゃみが頻発し、目が痒くなり、胃やその下に潰瘍のそれとは違う不愉快な痛みがにじみ、ちょっとこすっただけで皮膚にミミズ腫れが走るなど、いろいろな症状が現れました。それに加えて特に昼食後の眠かったこと。多分これも牧草花粉のアナフィラキシーショックの現れなのだと思いますが、とにかく少しでも眠気を紛らせようとのど飴を舐めたりしながらキーボード叩いていても、ふと気づくと手が止まって眠りに陥りかけるなど、一日散々な有様でした。午前中、外で仕事する時にマスクをしなかったのが今となっては悔やまれますが、といってマスクしていたら今度は熱中症で倒れていたかもしれず、どっちに転んでも厄介な季節です。この土日は幸いまた梅雨空が帰ってくるそうですから、ゆっくり体を休めて7月を迎えられるように体調を整えておきたいです。
色々調べてみたいことや知りたいこと、考えたいことややりたいことがあるのですが、身体がいうことをきかなければ何事もなしえません。まずは養生あるのみ、です。