かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

もうちょっとで夏日の一日、と思ったらまた冬に逆戻りとは、なんとも殺生なお天気です。

2013-03-13 21:50:19 | Weblog
 今日は雨の前で朝からかなり気温高めでしたが、昼間は瞬間風速10mを超える南風がビュウビュウ吹いてとうとう20℃をはるかに超え、25℃近くまでなりました。寒冷前線が通過する、と聞いておりましたが、よもやここまで気温が上がるとは思いもしませんでした。あの暑くてたまらなかった昨日でさえ、20℃には全然届いていなかったのに、全く驚きの一言です。お陰で今日は、とうとう職場のストーブが1日点火されませんでした。昨日までは毎日欠かさずてっぺんに水を満載した2Lのヤカンを置いて灯油を食いまくっていたというのに、連続稼動がついに途切れました。まだ3月半ばにも達していないというのにストーブなしの1日が過ごせるなんて、ひょっとしてうちの職場開設以来の珍事ではないでしょうか。そのためなのか、帰りの雨もまた凄まじい物がありました。ワイパーがほとんど効かないわ、ところどころに深い池のような水たまりが出来てハンドルが取られそうになるわ、無事に帰宅できたのが不思議に思えるくらいの土砂降りです。前の車のテールランプを頼りに必死になってる状況では音楽など耳に入ることもありませんが、車内でカラオケ練習用に鳴らしているMP3プレーヤーも雨音にかき消されてまるで聞こえません。雷が聞こえないのが不思議に思えるくらい、それはまるで夏の夕立のようでした。
 明日は、また冬の寒さに逆戻りだそうです。予想最高気温は8℃。たった一日で20℃近い温度変化があるなんて、いくら冬と春のせめぎあいの季節とはいえあまりに極端すぎるんじゃないかと思います。一雨ごとに春が近づく、などと言うように聞いたと思いましたが、今は一雨ごとに季節が乱れる、ではなかろうか、などと思ってしまいます。とにかく体調崩さないように気をつけませんとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする