今朝の奈良市アメダスの最低気温は19.4℃、最高気温は26℃、五條市アメダスの今日の最低気温は18.3℃、最高気温は24.4℃でした。曇りがちの良くもなく悪くもない空模様でしたが、一日特に出かけるでもなく過ごしていたため、カンカン照りで気温が急上昇、でもしない限りは、天気の具合にはあまり関心が無い一日でした。たまにはそういう日があるのも悪くないでしょう。
さて、御大来訪のご予定まで3週間を切っていますが、京都国際映画祭の詳しいスケジュールが未だ判らず、なかなか歓迎のための準備が進められないのが困ったところです。公式サイトの「スケジュール」のページは未だ閲覧できませんし、御大のところにもまだ事務局から連絡がないとのこと。こちらとしても色々と準備やら何やら考えないといけませんので、勝手ながら少しでも早く予定が決まって欲しいところです。しかし、チケットの販売とかもあるようですが、大丈夫なのでしょうか? 他人事ながら心配になってきます。
ところで、北朝鮮でまた核実験と疑われる人工地震っぽい揺れが観測されたそうです。時間は午後5時29分ごろ、自身の大きさはマグニチュード3.4、震源は地表0km、震源地は、北朝鮮の核実験場付近とのこと。情報が錯行しているそうですが、普通に考えると核爆発実験でしょうし、それが成功したのか、事故でも起こしたのかは判りませんが、それに起因する爆発があったのは多分間違いないことでしょう。なんだかどんどん深みにハマっていくような不気味さがある北朝鮮情勢ですが、せめて10月中旬までは決定的なコトを起こさないように、祈りたいです。
さて、御大来訪のご予定まで3週間を切っていますが、京都国際映画祭の詳しいスケジュールが未だ判らず、なかなか歓迎のための準備が進められないのが困ったところです。公式サイトの「スケジュール」のページは未だ閲覧できませんし、御大のところにもまだ事務局から連絡がないとのこと。こちらとしても色々と準備やら何やら考えないといけませんので、勝手ながら少しでも早く予定が決まって欲しいところです。しかし、チケットの販売とかもあるようですが、大丈夫なのでしょうか? 他人事ながら心配になってきます。
ところで、北朝鮮でまた核実験と疑われる人工地震っぽい揺れが観測されたそうです。時間は午後5時29分ごろ、自身の大きさはマグニチュード3.4、震源は地表0km、震源地は、北朝鮮の核実験場付近とのこと。情報が錯行しているそうですが、普通に考えると核爆発実験でしょうし、それが成功したのか、事故でも起こしたのかは判りませんが、それに起因する爆発があったのは多分間違いないことでしょう。なんだかどんどん深みにハマっていくような不気味さがある北朝鮮情勢ですが、せめて10月中旬までは決定的なコトを起こさないように、祈りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)