今朝の奈良市アメダスの最低気温ー1.5℃、最高気温は7.3℃、五條市アメダスの朝の最低気温は−4.8℃、最高気温は6.7℃でした。久々に両所とも朝の気温が氷点下を割り込みました。車のフロントも道のカーブミラーもしっかり凍りつき、出かけるのに難儀しました。昼間は雲が多く日差しが途切れ途切れで、今ひとつ気温が上がらないまま夜になりました。もっとも、これから天気は下り坂で明日は雨の一日になるようですから、明日朝は今朝ほど冷え込まずに済みそうです。
しかし、29日から3日まで人気がないと建物自体がすっかり冷え切るようですね。空調の設定温度は正月休み前より2℃ほど高めだったのに、足元から冷たい空気が這い登ってくるようで、暖房の効きの悪い寒い一日になりました。数日したら多少はマシになるでしょうが、困ったものです。しかし、昨年まで、正月明けに職場が寒かった、なんていう記憶は特に無いのですが、今年はここ数年でも格別に寒い冬を迎えているのかもしれません。
さて、およそ4年前の2014年3月8日未明、マレーシア航空のボーイング777型機がマレーシアから中国へ飛ぶ途中忽然と姿を消し、その後の懸命の捜索にも関わらず杳として行方が知れないまま、捜索が打ち切られたことがありました。当時は様々な怪情報が飛び交っていましたが、マレーシア、中国、オーストラリア各国が航空事故史上最大の捜索費1億6千万ドルを費やし、12万平方キロを虱潰しに捜索した挙句の打ち切りで、事故原因など全てが謎に包まれたまま、239名の乗員・乗客とともに、忘却の彼方へと流されようとしていました。この謎に、アメリカの海洋探査企業 オーシャン・インフィニティが挑戦する、というニュースを観ました。。オーシャン・インフィニティは、不明機が見つかった時は報酬を受け取るが、見つけられなかった時は自腹を切る、という内容でマレーシア政府と契約を締結したのだそうです。
当時あれだけ探して見つからなかったものを、今改めて何故挑戦しようというのか、何か勝算でもあるのか、はたまた乗員乗客がこの会社と何か深い因縁でももっているのか、詳細は定かではありませんが、可能なら是非見つかってほしいというのは言うまでもありません。航空機史上最大の謎、とも言われるジェット旅客機消失事件が解決するのかどうか。今は吉報を信じて待つばかりです。
しかし、29日から3日まで人気がないと建物自体がすっかり冷え切るようですね。空調の設定温度は正月休み前より2℃ほど高めだったのに、足元から冷たい空気が這い登ってくるようで、暖房の効きの悪い寒い一日になりました。数日したら多少はマシになるでしょうが、困ったものです。しかし、昨年まで、正月明けに職場が寒かった、なんていう記憶は特に無いのですが、今年はここ数年でも格別に寒い冬を迎えているのかもしれません。
さて、およそ4年前の2014年3月8日未明、マレーシア航空のボーイング777型機がマレーシアから中国へ飛ぶ途中忽然と姿を消し、その後の懸命の捜索にも関わらず杳として行方が知れないまま、捜索が打ち切られたことがありました。当時は様々な怪情報が飛び交っていましたが、マレーシア、中国、オーストラリア各国が航空事故史上最大の捜索費1億6千万ドルを費やし、12万平方キロを虱潰しに捜索した挙句の打ち切りで、事故原因など全てが謎に包まれたまま、239名の乗員・乗客とともに、忘却の彼方へと流されようとしていました。この謎に、アメリカの海洋探査企業 オーシャン・インフィニティが挑戦する、というニュースを観ました。。オーシャン・インフィニティは、不明機が見つかった時は報酬を受け取るが、見つけられなかった時は自腹を切る、という内容でマレーシア政府と契約を締結したのだそうです。
当時あれだけ探して見つからなかったものを、今改めて何故挑戦しようというのか、何か勝算でもあるのか、はたまた乗員乗客がこの会社と何か深い因縁でももっているのか、詳細は定かではありませんが、可能なら是非見つかってほしいというのは言うまでもありません。航空機史上最大の謎、とも言われるジェット旅客機消失事件が解決するのかどうか。今は吉報を信じて待つばかりです。