かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

大雨で学校軒並み休校し、通勤が随分と楽でした。

2018-07-06 20:02:35 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は21.5℃、昼の最高気温は24.7℃、五條市アメダスの最低気温は21.5℃、最高気温は24.1℃でした。昨日からの雨は夜中に雨音で目が覚めるほど激しい降り方をしたようで、朝起きてニュースを見てみたら、JRは奈良県内はもちろん、近畿全域で運転取りやめや間引き運転、減速運転になっており、私鉄でも南海が全線運転見合わせ、近鉄や阪急でも一部の路線で運休していました。学校もいち早く休校したようで、いつもは朝のラッシュで溢れる学生たちの姿が無く、電車の座席も楽に確保できました。夏休みになれば、この快適な通勤が暫くの間楽しめるということですね。
 まあそれはともかく、仕事で車を使い東の山の方に入っていったのですが、所々で崖が崩れ、道が半分ふさがって、交互通行になっていました。雨はだんだん弱くなって、夕方にはほぼ止んできましたが、昨夜からの通算ならこのへんでも100mmは超えたことでしょう。ただ雨は北の方ほど強く降ったようで、水害といえば南部な奈良県にしては珍しい状況ではありました。
 しかし、九州や京都の様子はとんでもないですね。梅雨恐るべしというところですが、まだしばらくこの不安定な空模様は続くのでしょうか?

 一方、マリアナ諸島から北西にまっすぐ沖縄目指し進行中の台風8号、著しく勢力を拡大し、衛星画像でも極めて明瞭な台風の目が観測されるなど、物騒な様子になってきています。この台風はそのまま直進して中国大陸に上陸するみたいですが、今年はこんな大きなやつが生まれやすい年なのかもしれません。要警戒ですね。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする