今朝の奈良市アメダスの最低気温は24.1℃、昼の最高気温は36.4℃、五條市アメダスの最低気温は20.7℃、最高気温は36℃でした。昼間は変わらず暑いですが、今朝は少しだけ涼しくなりました。どうも猛威を振るう太平洋高気圧が少し弱り、そこに台風12号が接近してくることで大気の状態が不安定化して、気温も一時的に下がってくるらしいです。どうせならそのまま低めで推移してくれればありがたいのですが、8月になるとまた猛暑になるのだそうで、そう簡単には夏が終わってくれそうにありません。まあまだ7月、例年ならやっと梅雨が開けて夏本番を迎えようという所ですし、いくら早くても8月頭に夏が終わりを迎えようはずもありません。かなり身体的にガタが来ている自覚がありますが、もうしばらく耐え忍ばねばならないみたいですね。
そんなわけで、今日は体調を点検しに人間ドックへと行ってきました。基本的には大きな違いはありませんが、仕事が変わったのが影響しているのか、初めてメタボ予備軍との判定を下され、例年この人間ドックでは低めにしか出なかった血圧がかなり高めに出てくるという少々衝撃を受ける結果となったのが残念です。と言って運動などやっても長続きしませんし、仮にやるとしても、この暑さでそもそもからしてとても動こうという気にはなれません。となればあとは、これはいよいよ薬に頼らないといけないかも。それはそれで厄介な話ですが、無理やり運動するよりは続けられるのは間違いないでしょう。この冬までに、ちょっと本気で考えないと行けないかもしれません。他には、胆嚢の壁が肥大していく胆嚢腺筋腫症が少し症状進行していることと膵臓に小さな石があること、胃にポリープがあること、など、以前から指摘されている内臓の爆弾がいくつかまた指摘されたことくらいでしょうか。
それらを含む詳しいデータは1週間位したら届きますので、それを見てから改めてこれからどうするか、考えると致しましょう。
そんなわけで、今日は体調を点検しに人間ドックへと行ってきました。基本的には大きな違いはありませんが、仕事が変わったのが影響しているのか、初めてメタボ予備軍との判定を下され、例年この人間ドックでは低めにしか出なかった血圧がかなり高めに出てくるという少々衝撃を受ける結果となったのが残念です。と言って運動などやっても長続きしませんし、仮にやるとしても、この暑さでそもそもからしてとても動こうという気にはなれません。となればあとは、これはいよいよ薬に頼らないといけないかも。それはそれで厄介な話ですが、無理やり運動するよりは続けられるのは間違いないでしょう。この冬までに、ちょっと本気で考えないと行けないかもしれません。他には、胆嚢の壁が肥大していく胆嚢腺筋腫症が少し症状進行していることと膵臓に小さな石があること、胃にポリープがあること、など、以前から指摘されている内臓の爆弾がいくつかまた指摘されたことくらいでしょうか。
それらを含む詳しいデータは1週間位したら届きますので、それを見てから改めてこれからどうするか、考えると致しましょう。
