今日も今日とて限定メニュー狙いで仕事帰りに家とは逆方向の吉祥寺に・・・。そして向かったのは「蒙古タンメン中本」(爆)。
店に着くと店内は賑わっているものの空席もあり、待つことはなさそうです。
とりあえず店内の券売機で本日のお目当てであるTOKIO醤油(860円)にチャーシュー2枚(210円)と
サイドメニューで吉祥飯(200円)を選択。食券をカウンター越しに店員さんに渡す際にLINEクーポンで
ゆで玉子をお願いしてしばし待ちました。
出て来たのは牛肉、キャベツ、ピーマン、タマネギ等がたっぷり入ったピリ辛の餡と糸唐辛子がかかった醤油スープに
中太ストレート麺が入り、ゆで玉子と追加トッピングのチャーシューが乗った一杯と半ライスでした。
醤油が強めのスープは各種野菜の旨味でカドが取れて良い感じにバランスがとれるといったところでしょうか。
麺はモチモチしていてスープの持ち上げも良好・・・というか、この場合は餡の粘度もあってスープが問答無用で絡みついてる印象です。
各種野菜のシャキシャキした食感も食べ進める過程で飽きが来ない要因かもしれません。
チャーシューはスープの醤油が濃いせいか、存在感がいまいち希薄でした。
全体的には辛さよりも力強さとボリューム感を前面に押し出した一杯だと思いました。
やはりご飯と一緒がベストな食べ方のようですが、今回は半ライスではなく吉祥飯をチョイス。これが落とし穴でした。
TOKIO醤油の味が強すぎるのか、吉祥飯は吉祥飯でしっかり味がついているからなのか、
一緒に食べたのに全く別物というか一体感のない食事になってしまいました。
旨いもの同士を組み合わせるのが必ずしも旨い組合わせになるとは限らないということで良い経験になりました(汗)。
店に着くと店内は賑わっているものの空席もあり、待つことはなさそうです。
とりあえず店内の券売機で本日のお目当てであるTOKIO醤油(860円)にチャーシュー2枚(210円)と
サイドメニューで吉祥飯(200円)を選択。食券をカウンター越しに店員さんに渡す際にLINEクーポンで
ゆで玉子をお願いしてしばし待ちました。
出て来たのは牛肉、キャベツ、ピーマン、タマネギ等がたっぷり入ったピリ辛の餡と糸唐辛子がかかった醤油スープに
中太ストレート麺が入り、ゆで玉子と追加トッピングのチャーシューが乗った一杯と半ライスでした。
醤油が強めのスープは各種野菜の旨味でカドが取れて良い感じにバランスがとれるといったところでしょうか。
麺はモチモチしていてスープの持ち上げも良好・・・というか、この場合は餡の粘度もあってスープが問答無用で絡みついてる印象です。
各種野菜のシャキシャキした食感も食べ進める過程で飽きが来ない要因かもしれません。
チャーシューはスープの醤油が濃いせいか、存在感がいまいち希薄でした。
全体的には辛さよりも力強さとボリューム感を前面に押し出した一杯だと思いました。
やはりご飯と一緒がベストな食べ方のようですが、今回は半ライスではなく吉祥飯をチョイス。これが落とし穴でした。
TOKIO醤油の味が強すぎるのか、吉祥飯は吉祥飯でしっかり味がついているからなのか、
一緒に食べたのに全く別物というか一体感のない食事になってしまいました。
旨いもの同士を組み合わせるのが必ずしも旨い組合わせになるとは限らないということで良い経験になりました(汗)。