![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/2a59e93bf13266ca010ca1f410e52648.jpg)
本当はインターバルを開けて食すべきだったかもしれません。
でも、仕事の都合と限定メニューのスケジュールを突き合わせたら・・・、
連食するしかなかったんです!!!(爆)。
という訳で連食2軒目は品川駅の高輪口から出て左に進んだ所にある「品達」に入っている
「麺屋 翔」でした。まあ、ここも店のブログを見てたら告知が出ていたのでそれ目当てです(笑)。
そんな訳で店の前の券売機でお目当ての限定、カニラーメン(1100円)の
食券を購入して店の前の列に並んで店内に案内されるのを待ちました。
出て来たのはカニがフワッと香る清湯の塩スープに中細ストレート麺が入り、
カニ肉の団子、穂先メンマ、シメジ、ハクサイ、紫タマネギ、ネギ、味玉が乗った一杯でした。
※味玉が何となく常連仕様のサービスな気はしますが・・・(汗)。
スープは本当にカニがフワッと香ります。ガツンときかせる、いわゆる濃厚タイプとは違って
インパクトという点では弱いのですが、この香りがラストまで持続するというのはポイントが高いです。
ガツンとくるのだと、よほど丁寧に作り込んでバランスがとれてないと飽きが来ますから・・・。
麺は滑らかな食感でスープをよく持ち上げています。おかげでカニの風味を余さず堪能出来ます。
トッピングのカニ肉の団子も適度な歯応えとカニの風味が楽しめてグッドです。
ハクサイは一定の存在感を放ちつつスープをよく吸ってくれています。
ネギがまたスープの味を引き立てるチョイスになっていて良い感じです。
が、ここで気になったのは穂先メンマです。クオリティーが高く、通常メニューではベストマッチな
逸品が今回のこの丼の中では異彩というか違和感を放っているのです。あと、味玉の味付けも・・・。
全体的にはおとなしそうな見た目に反して挑戦的な一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます