
※昨日食べた分
今回は冷やし麺を頂こうということで西武新宿駅から歩いて数分の所にある
「焼きあご塩らー麺 たかはし」まで足を伸ばしました。
店の前の券売機でお目当てである、渡り蟹の濃厚冷し麺(950円)の食券を
購入して店員さんに渡し、少し待って店内のカウンター席に案内されました。
出て来たのは渡り蟹の風味全開のキンキンに冷えたスープに中細麺が入り、
鶏チャーシュー、鶏つくね、トビコ、チャービル、アーリーレッドが乗った一杯でした。
スープはベースも油も渡り蟹主体でアサリ等も入っているようですが、
本当に渡り蟹全開で、少しばかりとろみも感じさせます。
麺は滑らかな食感でスープの持ち上げも良好です。
鶏チャーシューはしっとりした食感で食べ応えはありながらもスープの味を邪魔しません。
トビコは彩りとプチプチした食感がアクセントになっていて、これはナイスなチョイスです。
ちょっと思いつきませんでした。気になったのは鶏つくねで、これ自体が不味い訳ではなく、
ただスープに馴染んでいない感がでてしまっていたのが残念でした。
チャービルやアーリーレッドも彩り兼アクセントといったところでしょうか。
麺と具材を一通り食べ終わったところで白飯(小・100円)を追加注文。
残ったスープに投入してリゾット?風にして頂くと渡り蟹の風味を最後まで
楽しめて良い感じでした。
全体的にはひんやりさっぱりだけど濃厚でしっかりした味わいの一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます