
今日は4周年祭があるということで宇都宮駅から歩いて20~30分の所にある
「蒙古タンメン中本」まで・・・って、そんなに歩いたのには事情があります。
食べた後に鳥見に行くことを考えると一巡目には入っておかないと予定が立たない、
けど前泊の宿は取り損ねた・・・という訳で終電1本前で宇都宮駅に着いたのが
日付変わって30分ほど。そしてそんな時間にバスは走っていません。
そんな訳で店に着いたのが1時過ぎ、無駄に一番乗りでした(爆)。
そこからは暇潰しをしつつ後続の客を待ち、周年祭特有の空気感を楽しみながらの交流を
楽しみつつ開店を待ちます。先に食券を買うようにとの案内で店内の券売機の前に立ち、
味噌タンメン(920円)、野菜大盛(110円)、バター(110円)、半ライス(160円)、
納豆(120円)、コーラ(210円)をチョイス。恒例の朝礼も終わって
店内のカウンター席に案内されたと思ったら着丼でした。
出て来たのはピリ辛味噌スープに豚肉、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ニラ、キクラゲ、バター等が
乗った一杯と半ライス、納豆でした。
スープは味噌に野菜やら肉やらの旨味が溶け出し、ちゃんとタンメンしてます。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げも良く、更に各種具材を絡めれば
味や食感に変化が出て最後まで飽きずに食べ進められます。
全体的には程良く刺激的で、なおかつ食べ応えも楽しめる一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます