今日は職場の同僚と一緒にちょっと変わったラーメンでも食べようかということで
新大久保駅から北の方に歩いた所にある「麺屋 優創」に食べに行きました。
新大久保駅から香辛料の専門店等を横目に見て住宅地の中にある店の前に着き、
店内に入って魚介味噌ラーメン(880円)を注文しました。
出て来たのはブイヤベースっぽい味噌スープに平打ち麺が入り、
チャーシュー、海苔、ネギ、ワカメ、エビ、アサリが乗った一杯でした。
スープは甲殻類や魚介が鮮烈に香る味噌スープで、良い意味でラーメンらしからぬ
味わいを醸し出す最大の要因になっていて、平打ち麺は幅が4~5ミリあり、
これもまたラーメンらしからぬ雰囲気ですが、コシがしっかりあり、
ラーメンの麺として十分に存在感を発揮しています。
最近流行りの豚骨魚介系とは違った魚介のきき方が印象に残るスープには
アサリやエビ、ワカメといった海の幸がよく合うようで、違和感は皆無です。
地味ではありますが、海苔の香りが強いのが好印象です。
ただし、チャーシューだけは変に脂身が多く、これはスープとの親和性を考えると
いまいちな印象がぬぐえません。チャーシューの味付や肉の部位を変更するとかではなく、
思い切ってチャーシューをやめて違った食材を使うとかいうことも検討して欲しいと思いました。
全体的には他のラーメン屋ではまずお目にかかれない、唯一無二の一杯という印象でした。
新大久保駅から北の方に歩いた所にある「麺屋 優創」に食べに行きました。
新大久保駅から香辛料の専門店等を横目に見て住宅地の中にある店の前に着き、
店内に入って魚介味噌ラーメン(880円)を注文しました。
出て来たのはブイヤベースっぽい味噌スープに平打ち麺が入り、
チャーシュー、海苔、ネギ、ワカメ、エビ、アサリが乗った一杯でした。
スープは甲殻類や魚介が鮮烈に香る味噌スープで、良い意味でラーメンらしからぬ
味わいを醸し出す最大の要因になっていて、平打ち麺は幅が4~5ミリあり、
これもまたラーメンらしからぬ雰囲気ですが、コシがしっかりあり、
ラーメンの麺として十分に存在感を発揮しています。
最近流行りの豚骨魚介系とは違った魚介のきき方が印象に残るスープには
アサリやエビ、ワカメといった海の幸がよく合うようで、違和感は皆無です。
地味ではありますが、海苔の香りが強いのが好印象です。
ただし、チャーシューだけは変に脂身が多く、これはスープとの親和性を考えると
いまいちな印象がぬぐえません。チャーシューの味付や肉の部位を変更するとかではなく、
思い切ってチャーシューをやめて違った食材を使うとかいうことも検討して欲しいと思いました。
全体的には他のラーメン屋ではまずお目にかかれない、唯一無二の一杯という印象でした。
今日は職場の同僚の地元でお勧めのラーメン屋があるということで案内してもらいました。
赤羽駅を降りて商店街・・・と言うよりは居酒屋街とでも言いたくなるような通りを抜けて
脇道に入った所には開店15分前にも関わらず3人ほど並んでいるのが見えましたが、
店の看板はまだ見えません(笑)。店の前まで行って、やっと店の名前が見えました。
店の名前は「麺 高はし」。赤羽近辺では結構有名なお店です。
開店と同時に狭い店内に入り、肉入りつけそば(840円)を
大盛り(+100円)で頼み、更にトッピングで味玉(80円)も頼みました。
出て来たのはかなりライトな豚骨魚介系のつけだれに刻みチャーシュー、
ネギ、メンマが入り、冷水で軽く締められた中太麺に味玉が乗った一杯でした。
で、ここでいつものごとく写真撮影・・・ということで、ルリには珍しく、
店主に一言断りを入れてから撮りました。この店は事前に断ってから撮らないと
店主に怒られるらしいので・・・(汗)。で、一言断ったら「どうぞ~♪」と快諾して頂きました。
つけだれは“濃厚”とか“ガッツリ”といったキーワードが当てはまる最近の流行とは
明らかに一線を画していて、強烈なインパクトはありませんが、節系の味がモチモチした
食感の麺に食べ進むほどに絡んでいく感じが新鮮です。麺は冷水で軽く締められているのですが、
まだ熱が残っていてぬるいのですが、つけだれが冷たくならず、それでいてある程度コシもあるという
塩梅になっていて、好みもあるでしょうが、これもまた1つの“解答”と言えそうです。
チャーシューは単体では固めで薄味なのですが、割と粗めに刻まれたものがゴロゴロと、
結構な量が入っていて食べ応えは十二分にあり、ネギの香りがアクセントになっていて、
適度に存在を主張しつつもつけだれの味を引き立てているのが好印象でした。
なぜかメンマがあまり主張しなかったのが意外と言えば意外でしたが・・・(汗)。
全体的には割とあっさりしているものの、最近の流行とは一線を画した、
店主の主張を明確に感じさせる一杯でした。
赤羽駅を降りて商店街・・・と言うよりは居酒屋街とでも言いたくなるような通りを抜けて
脇道に入った所には開店15分前にも関わらず3人ほど並んでいるのが見えましたが、
店の看板はまだ見えません(笑)。店の前まで行って、やっと店の名前が見えました。
店の名前は「麺 高はし」。赤羽近辺では結構有名なお店です。
開店と同時に狭い店内に入り、肉入りつけそば(840円)を
大盛り(+100円)で頼み、更にトッピングで味玉(80円)も頼みました。
出て来たのはかなりライトな豚骨魚介系のつけだれに刻みチャーシュー、
ネギ、メンマが入り、冷水で軽く締められた中太麺に味玉が乗った一杯でした。
で、ここでいつものごとく写真撮影・・・ということで、ルリには珍しく、
店主に一言断りを入れてから撮りました。この店は事前に断ってから撮らないと
店主に怒られるらしいので・・・(汗)。で、一言断ったら「どうぞ~♪」と快諾して頂きました。
つけだれは“濃厚”とか“ガッツリ”といったキーワードが当てはまる最近の流行とは
明らかに一線を画していて、強烈なインパクトはありませんが、節系の味がモチモチした
食感の麺に食べ進むほどに絡んでいく感じが新鮮です。麺は冷水で軽く締められているのですが、
まだ熱が残っていてぬるいのですが、つけだれが冷たくならず、それでいてある程度コシもあるという
塩梅になっていて、好みもあるでしょうが、これもまた1つの“解答”と言えそうです。
チャーシューは単体では固めで薄味なのですが、割と粗めに刻まれたものがゴロゴロと、
結構な量が入っていて食べ応えは十二分にあり、ネギの香りがアクセントになっていて、
適度に存在を主張しつつもつけだれの味を引き立てているのが好印象でした。
なぜかメンマがあまり主張しなかったのが意外と言えば意外でしたが・・・(汗)。
全体的には割とあっさりしているものの、最近の流行とは一線を画した、
店主の主張を明確に感じさせる一杯でした。