鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

冬季オリンピックに思うこと

2014年02月11日 10時33分18秒 | Weblog
スケートにしてもスノーボードにしてもモーグルにしても、
なんかすっきりしないときがありますね。
人の目による評価が入るものは、
評価する人によって変わってしまうことが多かったり、
何らかの意識や意図が入るように感じることがあるからでしょう。
ちょっと前にクールランニングが放映されていましたが、
そういう意図や意識をかいま見せるシーンがありました。
それと
ボブスレーなどに代表されるように、
器具のウェイトが大きい競技も多いですね。
こうなると器具を入手できるかどうかだけで
出場のチャンスに大きな差ができてしまうでしょう。
器具の開発が技術向上につながる部分もあるので、
すべてを否定することではありませんが、
上位に入る国などの器具が何年か落ちでも、
これからチャレンジしようとする国に供与される
そんなしくみがあっていいんじゃないかと思ったりします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の会議傍聴から | トップ | 3月議会に向けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事