今日は東部ソフトボールリーグの開幕、春日神社の稲荷祭、
そしてよく行く飲食店のバーベキューにおじゃましました。
ちょうど近くの公園で開かれることになっていて、
Facebookで参加者を募集していたので参加しました。
会場にはお店のスタッフをはじめとして若い世代の人たちが多く、
天気も風は強かったものの晴れて、とても盛り上がっていました。
その場を見てふと考えたことは、
こうやってがんばる若い世代が鈴鹿にもたくさんいること、
そのがんばりを鈴鹿のまちにつなげるように、
鈴鹿のまちががんばりを支えるように、
そのことにもっと目を向けないといけないということです。
本会議場にいる人たちの年齢構成が
そのまちの政治に反映されてしまうのではなく、
当たり前のことですが、若い世代や選挙権を持たない世代のことも考え、
市政に反映することが大切だと思います。
そしてよく行く飲食店のバーベキューにおじゃましました。
ちょうど近くの公園で開かれることになっていて、
Facebookで参加者を募集していたので参加しました。
会場にはお店のスタッフをはじめとして若い世代の人たちが多く、
天気も風は強かったものの晴れて、とても盛り上がっていました。
その場を見てふと考えたことは、
こうやってがんばる若い世代が鈴鹿にもたくさんいること、
そのがんばりを鈴鹿のまちにつなげるように、
鈴鹿のまちががんばりを支えるように、
そのことにもっと目を向けないといけないということです。
本会議場にいる人たちの年齢構成が
そのまちの政治に反映されてしまうのではなく、
当たり前のことですが、若い世代や選挙権を持たない世代のことも考え、
市政に反映することが大切だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます