まぁ~「アレ」です。相変わらずの「アレ」・・・。
何でもやっちまう癖が治らない「アレ」
ってことで、手元に換気扇(パイプファン)とベントキャップとダクトとケーブルが揃ったところで
ちょちょ~いとやっちまうことに。
既設のコンセントの送り側にケーブルを繋ぎ電源確保の上、パイロットスイッチを咬ませ
換気扇本体に送る。
室内側の仮付けが終わったところで一服。。。
何故かイチゴ・・・。
換気ダクトは屋外側へ少し下り勾配にして、ダクトと外壁とをコーキング。
ベントキャップを取り付け再度コーキング。あくまでもコーキング剤は「変成シリコン」でねっ。
以上、くれぐれも「コレ」らについては電気やさんの「ソレ」が本来必要でして
「有資格者」もしくは「有資格者の監督の元」で屋内配線はすべきですよ。
でも、土花吉の場合は、まぁ~アレです。。。(だからアレって何よっ!)
ランキングへGO♪ducati・blog→
もっひとつGO♪bike・blog→
何でもやっちまう癖が治らない「アレ」
ってことで、手元に換気扇(パイプファン)とベントキャップとダクトとケーブルが揃ったところで
ちょちょ~いとやっちまうことに。
既設のコンセントの送り側にケーブルを繋ぎ電源確保の上、パイロットスイッチを咬ませ
換気扇本体に送る。
室内側の仮付けが終わったところで一服。。。
何故かイチゴ・・・。
換気ダクトは屋外側へ少し下り勾配にして、ダクトと外壁とをコーキング。
ベントキャップを取り付け再度コーキング。あくまでもコーキング剤は「変成シリコン」でねっ。
以上、くれぐれも「コレ」らについては電気やさんの「ソレ」が本来必要でして
「有資格者」もしくは「有資格者の監督の元」で屋内配線はすべきですよ。
でも、土花吉の場合は、まぁ~アレです。。。(だからアレって何よっ!)
ランキングへGO♪ducati・blog→
もっひとつGO♪bike・blog→