土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

ロッシの謝罪とGP12

2011-04-09 | 【motoGP】

先日のヘレスでのロッシとストーナーのアクシデントについて。。。

FIMのレースディレクションが次戦ポルトガルGPまでに公聴会を開くらしいですが
その結果によってリザルトが変るわけでもなく、精々ロッシに対しての罰金が関の山。

しかし、よくよくビデオを観直すとストーナーのインには余裕をもって入っていることが
分かる。

たまたまブレーキングをロッシがミスしストーナーを道連れに転倒した格好にはなったけど
これもレ-スの内だしストーナーもイン側を空けていたのも事実。

ロッシが5位でチェッカーを受けるのをピットウォールのコース脇で祝福するストーナ-。

ただ、ストーナーとしてはTVでも映し出されてしまった、レース後にヘルメットを被った
ままレプソルのピットに行き、カメラの前で謝罪したことが面白くないようで・・・。
出来たらピット裏の誰も居ないところで話をしたかったと。

でも何です。例のコークスクリュ-での一件の後も二人はちゃんと和解しているし
もてぎでの一件をいつまでも根に持つ、何処ぞのヤマハ乗りとは違います。(爆)

そんなチームとしてはもう早、来季を見据えたテストの開始です。

承知の通り、来季は1000ccとなるmotoGP。
(800ccのままでもエントリーは出来ますが)

「DUCATI GP12プロトタイプ」 シェイクダウンです。

昨日よりロッシによるプライベートテストがヘレスで行われ3日目には
ヘイデンも参加予定。 


GP11のフェアリングがそのまま流用出来る構造なのかは不明ですが
この1000ccGP12について、ロッシは好印象を得たようです。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする