土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

レタリング。。。

2006-04-10 | 【土花吉】
只今「土花吉 印」考案中・・・

イメージは和?酒?味噌?醤油?豆腐?土建屋?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花冷え」?。。。

2006-04-09 | 【SR400(1JR)】

今日、起きたらお昼前やった・・・
朝がたは少し寒くて起きれんかった。
「花冷え」って言ったっけ・・・

昼食後に昨日の黄砂でドロドロ状態の車を洗車して、
SRを引っ張り出して調子見。
ウチの廻りの桜を撮ってる時、知らん間に撮られてもたっ
「すっかりオサーンやん」って?洗車してたから長靴なだけ・・・

その後、時間も中途半端やし地元「金ケ崎」にでも花見にバイク2ケツで行くかッ
ってことに。
最初、SRにドカのナンバー付けて行こか言うてたけど「交通安全週間」やし。
「40半ば過ぎの夫婦が無車検、無保険バイクに二人乗りで検挙」な~んて
洒落にならんし、   ここはTWに2ケツで行くことに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ケ崎宮の桜は。。。

2006-04-09 | 【土花亭】

地元。金ケ崎宮では「花換え祭り」。
一本¥500円の桜の造花が付いた小枝を買って
「花換えましょう」って
巫女さんの花と交換するわけ。
それが、どうしたわけでも無いけど。小さい頃は
無かったけどなァ・・・。いつから始まったんやろ

でも沢山の人やった。NHKの大河ドラマ「功名が辻」のせいもあって。
実は、むか~し昔。ここには金ケ崎城があって、有名戦国武将のほとんど
が来てるんよ。今の「山内一豊」もその一人。
この辺の話は「アプ乗りmitsuさん」の得意話なんで省略するとして。

この話は地元の人でも知らん人の方が多い。
地元市役所の観光課もPR不足やし、最近になってPRしてるけど
遅いわなァ・・・。土花吉なんざァ~、小学生ん時から知ってて城跡とか
探検したでェ~!
大河で「功名が辻」って決まった時、「地元、金ケ崎もでるんか?」
って廻りに聞いたら笑われたくらいや。
信長、秀吉、家康・・・。み~んな来てたんでぇ!ここにっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木。。。

2006-04-09 | 【土花亭】

帰りにウチの住宅街に上る桜並木道通ったけど
こっちも満開までは未だ。

この桜は大阪のあるお爺ちゃんが亡き孫のために
40年近く前に植樹した桜。
この話も地元のもんでも先ず知らんやろなァ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第2戦カタールGP・決勝結果

2006-04-08 | 【motoGP】
さっきまでTVで生放送やった。
やっぱ来ましたか「ロッシ」。後半ミシュランタイヤが弱るかと思ったけど
最後まで持ちました。

1位:ロッシ
2位:ヘイデン
3位:カピちゃん
4位:セテ

11位:中野くん(スタートは成功したけど後ズルズルっと)

14位:玉やん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂。。。

2006-04-08 | 【土花亭】

昼食中に突然、妻から「FUKUIへ行きたいんやけど一緒に来て」
の一言。「・・・  」

用事を済ませて、折角やから帰りにSBEの西山公園でも行ってみるかっ?
行ってはみたけど、やっぱり開花してません・・・
それに、今日の天気。一日中、「黄砂」でどんより
他のところもかなァ~・・・「黄砂」
な~んか、昔みてた「ウルトラQ」の世界。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第2戦カタールGP・予選結果

2006-04-08 | 【motoGP】
何か世代交代の嵐が・・・

PP:ストーナー(20歳!若っ!)
2位:カピちゃん(僅差でした。因みに33歳)
3位:エリアス(23歳!)

6位:ロッシ 
7位:セテ (ヘルメットのカラーリング変えんのっ?)
9位:中野くん 

16位:玉やん (・・・  )

今回のカタールは凄く暑いとこ。「DUCATI INDEX」のomiさんも
ブログで触れてたけど、夜間開催を検討してるらしい。
っうことで。夜間走行テストをした御三方。
我らがカピちゃんは999Rで走行。(ロッシはR6?かっな・・・)
テスト後の感触はやっぱ暗いらしい。
写真では結構、明るく見えるけどなァ~
鈴鹿8耐なんてもっと暗いと思うけどぉ~・・・

決勝の模様は今日「G+」で生放送です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し。。。

2006-04-07 | 【土花吉】
今日はほんまエエ天気で、夕方前から少し時間作って
GSへガソリン補給&タイヤエアーチェックへ。
つうても、最近は携行缶でガソリン買ってるから、
ただ乗りたかっただけ。

街ん中走ったけど桜は未だやった。綺麗な桜があったら
撮ろうおもてたけど・・・
結局はウチの前の通りの桜を撮ることに。
んでも、この場所は近所の野球小僧の「壁当て」の場所。
道路を挟んでウチの隣のおんちゃんちのブロック塀が的。
こん場所はウチのJr達も小さい頃、野球してた場所で、あんまりなこと言えん。
ので、土花吉が後でノックをして上げることを条件に少し休憩してもらって撮影。
「後少しやなァ~・・・」

撮影後に久しぶりの「ノック30本×2人分」
久しぶりに聞く野球小僧の「お願いしま~スッ!」の声
土花吉も目ん玉に炎が点いたでェ~
ええ運動になったわっ
相変わらず「キヤッチャ-フライ」は出来んけど・・・「ふっ・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい。。。ICIRIKIへ

2006-04-06 | 【土花亭】
ってことで、今夜の夕食は「一力」へ

当選したのが「ダブルチャーシュー麺」
行ってビックリ!「麺は2倍、具は3倍。モモのチャーシュー&バラのチャ-シュー」
¥1,100円也!鉢の大きさも1.5倍!

普段、小食の土花吉の妻は普通のヤツにしようか迷ってたけど
余ったら土花吉が食べるってことで折角やし同じ「ダブルチャーシュー麺」を注文。

って「完食してるやんっ!」




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい。。。

2006-04-06 | 【土花亭】
のが今日も届いたでェ~

地元のタウン誌やったか何かに以前応募したやつ。

「地元ラーメン王決定誌上クイ~ズ!」

「ラーメン食事券」(ペア)ご当選------!

ラッキー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい。。。

2006-04-05 | 【土花吉】
ものが外出から戻ると届いてて。

「ロッシ風ジャイロステッカー」
いつもお世話になってるRYOMAXさんからの贈り物

速攻。貼り張りい~

写真では薄く見えるけど実物はもっと発色がいい。

今日は仕事で色々あってナーバスぎみなところに、
嬉しい届き物。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そん調子♪。。。

2006-04-04 | 【土花亭】

よし・よし。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れたころに。。。

2006-04-02 | 【土花亭】

現れるんですね。あなたは・・・

いくら今日の天気が荒れ模様だったとはいえ。
いくら風が強かったとはいえ。

突然、妻の買い物袋の中から顔を出し、
勝ち誇ったようなお姿でBGMと共に現れるんですね。

あなたの勝ちです・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージ整理。。。

2006-04-02 | 【土花亭】

今日は予報通り時折も鳴って一時スコール。
ガレ-ジも綺麗になったところでF1豪GPをTV観戦。
最近は一応ビデオに撮っておくけどそのまま観ない時も・・・
今日はLIVE?っかな、日中やってたんで暇つぶしに。

レース的には面白かったけど何だかなァ~・・・
でも懐かしい顔が。チーム「トロ・ロッソ」やったか監督が
「ベルガー」やった。
ホンダも38年ぶりの単独チームとしてのPPやったけど「バトン」も結局ダメやったし、
ゴール手前150mでのブローストップのオマケ付き。
多分、ホンダ本社でお偉い方々も観てた思うけど「ガッカリ」やったやろね。

そん昔は結構はまってて、ホンダ第2期時は観てたなァ~。
「マンセルVSピケ」少し後の「セナVSプロスト」あの時代が面白かった。
中嶋のF2時代を知る者としては当然、応援もしてたし、
夜遅くに眠いの我慢して、よう観てた。

いまや、セナによお怒られてたシューが歳取って、多分06年で引退?
そんでもって07年からロッシ?
早いなァ・・・時代の流れって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続。名田庄へ。。。

2006-04-01 | 【土花吉】

明日はってことで。
前回の妻の初乗りは雨で散々だったんで、先週に引き続き
今日も「名田庄」へ。
天気はまあまあやったけど予想気温15℃には届かず
12℃まで。「寒かった・・・」

行きしなの美浜町のGSから見覚えの有るMが出て来て、
konishiさんでした。
信号待ちで並んで「名田庄?」って問い掛けると
お太鼓マスコットのロードテストをしてるらしい。
ということでして名田庄へマッタリ。

今日は結構長居してたけど、誰とも会えず・・・
京都から来てた748乗りの人と少しだけお話して、
蕎麦食って、看板に写るバイクの写真撮って帰ることに。

初めてまじまじと看板みたけど、あそこって名田庄村が
管理してる所と県が管理してる所と有るみたいで。
ピンク部分が県でグリーン部分が村らしい。
っうことはいつも県側に止めて県のトイレで用を足して
県の自販機で缶コーヒー買ってるってこと?
今日は昼食に蕎麦食ったし「村の利益」ってことかァ・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする