土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

鉛色のそら。。。

2006-07-18 | 【土花亭】


「そら」は相変わらず重く鉛色。

今にも落ちてきそうなくらい低く

1本に連なった雨を何本も何本も垂らす。

そう言えば2年前のこの日も同じ「そら」。




2年前の7月18日TVに流れる文字情報
県内の何処何処で「避難勧告」・・・
今日7月18日。TVに流れる全く同じ文字「避難勧告」
あまりにも偶然?偶然にしては少し罪深き偶然。

人気blogランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨。。。

2006-07-17 | 【土花亭】


今日は仕事してて、昼一に打合せへ行くべく
車で家を出たのはいいけど、途中のJRの踏み切り
「開かずの踏み切り」状態。
大雨でダイヤ乱れてるみたいや・・・

2年前にもFKIの嶺北地方で大雨による水害受けてるんよ・・・
なんかTVでも大雨の文字情報出てるし、嫌な予感するわ。
地元のTRGは大したことないけど他んとこ大丈夫かなァ・・・

人気blogランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第10戦ドイツGP・決勝結果

2006-07-17 | 【motoGP】


今朝は凄い雨音で起こされて、FKI県嶺北地方は大雨が凄いらしく。
「SBEのベイリス乗りのぎあサン!大丈夫けのぉ~!」
「早よう!ベイリス避難させなっ!」

んでもって決勝結果

1位:ロッシ(正露丸飲んで腹痛治ったみたやねぇ・・・
      (でもなぁ!後で一言、言わせてもらうでっ
2位:マルコメ
3位:ヘイデン
5位:カピちゃん(未だ完治してないのによう頑張った
6位:中野くん(スタート悪かったなぁ・・・
8位:セテ(あ~たはこの辺が定位置?)
ほんでもって「玉やん」
調子良かったのに残念やった。怪我しとらんのん?

さぁ!こっからロッシに一言、言わせてもらうでぇ!
あのなぁ!表彰式ん時の「マテラッティ」のユニフォームはアカンやろっ
ウィニングランの時から着てたけど、まっ、それぐらいはええとしょ。
んでも「表彰式」ではアカンやろっ!別に「ジダン」をかばう訳ちゃうけど・・・

カピちゃんを見てみい。さりげな~く、サイドカウルに優勝チームのイタリアエンブレムを
ちらっと貼ってあんのを。これが「センス」っうもんやでっ

「ロッシ!」あんた「センス」ないわっ

人気blogランキングへ←クリックを「ポチッ」としていただいた日にゃ
     土花吉の怒りも少し収まるかも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第10戦ドイツGP・予選結果

2006-07-16 | 【motoGP】


今日は一日中「雨」
街に出てみると市内の国道バイパスは大渋滞で
毎年この季節のお馴染みの光景。
雨でも遠い所から海水浴に来るんやねぇ・・・

んでもってmotoGP第10戦の予選結果

1位:ペドロサ
2位:ケニーJr
3位:ヘイデン
4位:中野くん!(調子ええねぇ
5位:カピちゃん!(未だ本調子ちがうけど流石
7位:セテ(今一やなぁ~・・・)
10位:玉やん
11位:ロッシ(体調不良らしいわ。お腹痛らしい

決勝は今夜G+で生放送。

予選通じて中野くんの調子良さそうやし期待大!

人気blogランキングへ←クリックを「ポチッ」としていただいた日にゃ
ジメジメ空気も吹っ飛ぶかも

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10時10分「名田庄」へ。。。

2006-07-15 | 【DUCATI】


今朝はどう言う訳か早起き(土花吉にしては)出来て、
西の空を見ながら「名田庄行き」決定。
でも、何やかんやで出発が遅れて・・・
時計見たら、時計の針が一番美しい時間?
そっ!「10時10分」

昨夜パンチングした革パンで順調にお昼頃到着 
(ん・・・ごっつ涼しいまではいかんけど、こんなもんかっ・・・)
丁度、朝レンのkonishiさんと、そのお仲間さん達が休憩中で
暫くすると「完全武装」のkonishiさん達はカッ飛んで行きました
(お誘いをお断りしてスミマセン・・・)

んでもって昼食は「おろし蕎麦」
今日のおろし辛過ぎやでぇ「オバちゃん!」



ところで「名田庄」ってFOMAの携帯、「圏外」やんにゃねぇ
到着後になにげな~しに携帯見たら受信が・・・
mitsuさんからの「LOVE・LOVEおはよう」やん。
それも朝の7時35分やん!
全然、気付いてない土花吉 
家に居る時とか全然、携帯見んのよっ・・・(って普段もですが)
そんで慌てて返信しようとしたら「圏外」
妻のMOVA借りてしてたんやけど最初分からんかった?mitsuさん。
てっきり未だ「美山」で鼻から牛乳出してるもんや思てたら
早ようのご帰還でご自宅でパンツ一丁で御寛ぎ㊥とは失礼しますた。

しっかし。今日も暑かったなぁ~・・・
でも今日しか乗れる日がないみたいで明日からは


人気blogランキングへ←今日も暑かったなぁと思ったらクリックを
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱れ撃ちっ!。。。

2006-07-14 | 【土花吉】


の後のスイーツ 「ん~ん。涼しげ」

一撃の方は膝カップだけの革パンツに食らわせたったわっ
それも何百発どころか多分、千発以上!
蜂の巣状態にしてあげたわっ!ざまぁ見あがれっ!

って・・・。↓「乱れ撃ちやん!」「揃うて無いやん!」



気に知ねえで、いいってことよっ!
涼しけりゃいいのよっ、涼しけりゃ・・・
(奥に見えますのは決してゴキブリのウンチじゃありません。
                   撃ち抜いた革の残骸です)

人気blogランキングへ←涼しさを感じたらクリックを
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩む、その一撃。。。

2006-07-14 | 【土花吉】


昨日も「真夏日」。  多分、今日も・・・「暑っ!」

この間の九頭竜ツーの時のメッシュパンツでの内股火傷。
赤くなっただけで大したこと無くて知らん間に治ってたわ。
そん時も思ったのが「革のメッシュパンツ」欲っスぃ~(でも買えない・・・)

んなら。と言うことで昨夜「買えない」なら「作ろう!」って。
今、手持ちの革パンが2本。そのどっちかをメッシュにする訳ねっ。

でも、どっちにするかで先ず悩む・・・
1本は普通の膝カップのみのタイプ。
もう1本は膝スリ出来ないのにバックセンサー付きのタイプ。

「ん・・・」「この一撃をどっちに食らわすか・・・」(実際には何百発ですが)

「さぁ!どっち?」(昨夜もTVで聞いたセリフ)

(一晩、寝ながら考えるつもりが・・・寝ながらって。考えられるん?)


人気blogランキングへ←ここにはあなたの一撃(クリック)を
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夕立」。。。

2006-07-13 | 【土花亭】


「夏」特有の夕立。連想する言葉(風景)

「夏」(当然か・・・)「雷」「アスファルトの匂い」「マンホール」「軒先」
「虹」「狐の嫁入り?」「蜩」
都会だと「鞄を頭に小走りで逃げ惑うOL?」(長っ・・・)
「上着を傘代わり軒先で佇むふたり?」(ん~・・・

さっき「夕立」が有りました。

いくつ使えるかなァ~・・・

「アスファルトを少しだけ冷まし
夕立が去った後の匂いを嗅ぎながら歩く。

雷が聞こえるうちは歩き、鳴り止んだら
軒先で空を眺め立ち止まる。

いつもは夕立が去った後の大きな忘れ物を
楽しみながら歩いたけど、
今日の夕立は楽しませてくれない。

虹という大きな忘れ物を・・・。」  土花吉

(ありゃ~4つ?4つしか使えてないやん・・・

人気blogランキングへ←夕立あとのアスファルトの匂いを感じること出来たらクリックを
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスオーバー・イレブン。。。

2006-07-13 | 【TW200(2JL)初期型】
「街も深い眠りに入り、
 今日もまた一日が終わろうとしています。
昼の灯りも闇に消え、
 夜の息遣いだけがきこえてくるようです。
それぞれの想いを乗せて過ぎていく、このひととき。
 今日一日のエピローグ」 「クロスオーバー・イレブン」。。。

 もうすぐ時計の針は12時を回ろうとする、
 今日と明日が出会う時?じゃなかったけど
 昨夜は「夜間飛行」



以前にも取り上げた「日本三大鳥居」の「気比神宮」
(地元では「けえさん」「け~さん」)

何年か前に堀の部分を改修して人工の小さい川?にした所。
たまに金魚を放して「金魚すくい」とかやってる所。
水深約30cmほどの循環ポンプで流れを無理やりつくってる所。
結局は「川」でもなんでもない所。

「雲」をふかしながら一服してると・・・

(皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは城達也ですが
ふかした「雲」から「水玉」がこぼれ落ちてきましたので
0712便は空港へ引き返します。)

人気blogランキングへ←夜の息遣いが少しでも聞こえたらクリックを
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メットカスタム?。。。

2006-07-12 | 【土花吉】


これは土花吉の現場用のヘルメット。
まさに「土花ヘル」。現場に入る時の必需品で、その昔
今とは違い現場の安全管理が厳しくない時代に若き土花吉が
ノーヘルで現場入ると、がらの悪い職人に頭上からコンクリートブロックを
わざと目の前に落とされたもんですわっ・・・(殺す気かっ!)

そんな昔話は、あっちへ置いといて。
この土花ヘルの正面には、小さ~く「Dマーク付きでDUCATI」ステッカー
貼ってあるんよねぇ~♪「なにげな~く。さりげな~く」

そんでもって一方こちらは「なんちゃってSUOMYのアライ君」



昨日の夜、カスタム?
何が変わったって言っても分からんやろけど「蝶」
蝶をモチーフにしたラインをカッティングシートで自作。

蝶に見える?ちゃ~んと飛んでるように見える?

元々、単色の黒やから寂しくて地味やから・・・
デザインと大きさを考えて、いざ貼る段階で
「どっち向きに貼ろうかぁ~」悩むぅ・・・
普通は進行方向やねっ。でも、いくらマッタリ走行の土花吉でも
「チョウチョ」よりは速く走れるやろぉ~
っうことで「蝶とすれ違う」ことに。

ちゃ~んと蝶とすれ違ってるように見える?

人気blogランキングへ←蝶に見えたらクリックを

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憤り~安らぎ

2006-07-11 | 【土花亭】
 たまに通る市内の路地から大きい通りに
出る交差点。この交差点って昔から
変わっててある意味「欠陥?」や思う。
言葉では説明できんけど、
通学路にもなってるのに・・・
道路(交差点のシステム?)も直さずに
看板一枚ですわっ。
又、横柄な言葉で「進みなさい」?
あ~た達。なに様?王様?
あ~た達が管理する道路の欠陥を
棚に上げ、その言い方はないやろっ
普通、信号の青は「進め」じゃなくて
「進むことが出来る」が正解の筈やでっ。
こういう時は最低でも
「進んでください」やろっ!
 まっ。相変わらずの横柄さが目立つ
「裸の王様」はさて置き。ほっと置き。


「家の花壇の花を観て安らぎを」


人気blogランキングへ←クリックで安らぎを
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nero計画。。。

2006-07-10 | 【DUCATI】


「お化粧直し」計画㊥だった、改め
「お色直し」計画㊥だった土花吉の妻のM800
名づけて 【nero(ネロ)計画】!

夕方から妻が揃った部品だけ「装着してみた~い
って実質、土花吉の厳しい指導の元ですが。

今の所、今まで持ってた「916系カーボンフロントフェンダー」に新たに入手した
「Riding Houseのカーボンカンダーカウル」(諭吉5人前!高っ!)
それとkonimamaさんから譲っていただいた「バグスタータンクカバー」
(染めQで塗っちゃいました)
シートカウルは取り外して、後はビキニカウルだけ (でも未だ入手出来ず・・・)



↑やっぱ、カ-ボンはええねっ

以前のrosso(ロッソ)仕様↓



でも、ネイキッドってええなぁ~。外装の模様替えなんて直ぐに出来るし。
土花吉の916なんざぁ、外装の模様替えしようもんなら凄いことになるわなァ・・・

人気blogランキングへ←クリック宜しくねっ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば・・・1年。。。

2006-07-09 | 【土花亭】


忘れてたけど、このブログを始めて1年が過ぎました。
始めた頃は「デジタル音痴のPC嫌いな人が出来るん?」
「出来たとしても続けることが出来るん?」みたいに
思ってたけど何とか1年もちました。

途中、何度か「もう止めよっかなァ・・・」と思ったけど
ブログを通じて色んな人とも知り合うこと出来たし、
時に励まして頂いたり、心配して頂いたり・・・
これを財産として今後も「しょ~もない」こと書き続けようと

ところで今日は家の用事で出歩いてたんやけど、
乗ろうと思ったら乗れた天気やった。
これでも「梅雨」?みたいに蒸し暑く。写真は後少しで海開きの日本海。

雪駄にアロハ?何処かのキンピラ?いやチンピラ風の土花吉ですが。。。何かw



そんでもって用事の途中に5月から妻の実家の水槽で飼ってる金魚の餌が
どうも金魚のお口に合わないと言うことで別の餌を買って与えることに。
今度の餌はお口に合ったみたいで食欲も旺盛。

以前の餌を捨てるのも勿体無いと言うことで地元の鯉公園へ。
「食べる!食べる!」 鳩まで寄って来て食べるし

ほんでもなぁ、これ「金魚の餌」やでぇ

人気blogランキングへ←クリック宜しくねっ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暑っ!」「熱っ!」と言いつつ。。。

2006-07-08 | 【土花亭】


「津津」?「しんしん」?「sing sing」?

アプ乗りの誰かサンをラーメンデナーに誘ったら、
片手の写真付きで断られ。

どこか寂しげな、らーめんを食らう土花吉

んがぁ!「イタリアンの筈が、そのT。反則やろっ!」


人気blogランキングへ←クリック宜しくねっ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに九頭竜へ。。。

2006-07-08 | 【DUCATI】


又もや朝寝坊。。。

天気予報を眺めながら、どうしょうか?何処へ行こうか?悩むこと半時。
どうも嶺南はやばそうで、嶺北は大丈夫。

ってことで久しぶりに(3年ぶり?)「ぎあサン」のホームコースでもある
「ナイン・ヘッド・ドラゴン」(九頭竜)へ

R158まで出来るだけR8は走りたくなかったので
R365~R8~県道2~県道25経由での初めての道。
何とかR158にたどり着いた所で「ローソン」で休憩タイム。

そこでアメリカン乗りの「おにーちゃん」が九頭竜からの帰りらしく
「白バイとパトカー多いんで今日はヤバイっすよっ!」の業務連絡。
その好青年として走ってると業務連絡通り「白バイ」発~見!
「ふぅ・・・」 休憩タイムとって正解でした

二人して「暑ついっ!」「熱ついっ!」を連呼しながら制限時速+10kmをキープ
無事に「道の駅・九頭竜」に到着。
早速、ソフトクリームをペロペロしながらテラノザウルスの雄叫びを待つことに。

土花吉の妻は以前ここに来た時、このテラノザウルスに気づかなかったらしい・・・

普通、気づくでしょ!こんなデカイもん



暫くすると?「おぉ---!」「吠えよったでぇ!」

そんでもって、もうお昼はとお~に過ぎてるんで腹ごしらえ。
「まいたけ弁当」&「きなこ餅」



腹ごしらえ後に九頭竜ダムまで行くつもりが何故かここでUターン帰路へ。
「暑過ぎですっ!」今日の天気。

何とか帰宅してメッシュパンツを脱ぐと
なんと。右の股の内側、火傷してました・・・
パンツは焦げてないのに皮膚は火傷?

ほんと今日は「暑い」のと「熱い」ので相当疲れた240km。。。

人気blogランキングへ←クリック宜しくねっ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする