土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW&リトルカブ・・・そしてチンク

接戦

2009-10-22 | 【土花亭】
先日の地元紙でも取り上げてた近年の「日本の秋の風景」の異変。

最近目にするススキを追いやる「セイタカ・アワダチソウ」。

元は外来種である「アワダチソウ」の繁殖力たるものは凄く、刈っても抜いても
少しでも土に残っていれば、また次の年には元気に咲き誇ります。

道路敷や河川敷それに空き地にと、いたるところで「ススキvsアワダチソウ」の
戦いが繰り広げられてます。正直、近年は「接戦に次ぐ接戦」で
ススキも押されぎみで土手の景色も黄色一色に染まりつつありますねっ。

自然界でも日々、戦いが繰り広げられてるようですが一方、こちらは「接戦」
と言うか「接近戦」


(前戦:オーストラリアGPにおけるロッシvsストーナー)

GPマシンに二人乗りでもしてるかのような張り付き様。

お互いの信頼関係がないと、ここまで接近は出来ないんでしょうが
「ススキとアワダチソウ」には、信頼関係なんてないんでしょうねぃ・・・。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reception

2009-10-21 | 【土花亭】
ふと、現場での検査中わざと切られた軍手を眺めながら、たまに
「いつから乗ってないの?」「いつから乗れるの?」と自問自答しつつも
仕事のスケジュ-ルのお陰で忘れ去ることの出来る最近の土花吉。

少しお疲れぎみです・・・。

そんな昨夜は一部の工事を残しこの度、店舗部分がめでたく開店となった
「海辺の宿」のレセプションにお招きを頂きました。



豪華な料理に舌鼓を打ちながら、現場での打ち合わせや検査の折
時に「んなもんアカン!やり直しや!」「壁、捲ってでもやり直しせんかい」とか
「アンタそれでもプロか」「職人なら職人の仕事せんかいな」ってな、キツめの指示をしても
最後まで着いて来てくれた施工会社に協力業者さんや職人さん。

一人ひとりに席まで出向き酒を注ぎながら、「あん時は申し訳なかった」と頭を下げ
詫びるも、職人さん達はみな理解をしてくれて(これからも宜しく頼む)と言ってくれる。

嬉しいですねっ。 施主(建て主)さんが「この建物を建てて良かった」と思ってくれて
初めて成り立つこの仕事だけど、職人さんたちにも「あの建物のあそこはワシが苦労して
造ったんよ。(うるせぇ~設計屋やったけどよぉ・・・)」

な~んて、自慢げに言われたら報われますね。

「うるせぇ~」とでも「こまけぇ~」とでも、何とでも言って下さい。
それが仕事ですから。。。w


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time To Say Goodbye

2009-10-20 | 【与太吉】
長かったですねっ。
時というものは勝手にさよならも言わず過ぎ去ってしまうものです。

2000年のデビュー以来の道程は彼のとって決して楽ではなかった筈。
2006年の初優勝(ホンダ)を飾ったハンガリーGP以降も道は険しく、時間だけが
無情にも過ぎ去って行った彼の元にとうとうタイトルが。
「おめでとうバトン。」 
さぞ恋人の我がFKI県出身のモデル:道端のジェシカもお喜びかとぞんじます。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目


そんな彼に贈る今宵の曲は「Time To Say Goodbye」

そう♪ かの「サラ・ブライトマン」。バトンと同じイングランド出身でソプラノ歌手でありながら
ミュ-ジカル女優でもある彼女。とても土花吉と同じ1960年生まれとは思えない妖艶な
美貌と時として可愛らしさも覗かせる、今やスポーツにおける世界レベル大会での
オープニングセレモニーには欠かせない存在。(最近では昨年の北京オリンピック開会式にも)

 (2007年世界陸上大阪大会開会式にてのサラ)

今宵はあえて、皆様もご存知の「アンドレア・ボチェッリ(イタリア・テノール歌手)」との
フィーチャ-リングバージョンではなくソロバージョンの「Time To Say Goodbye」を。

ではYouTubeから♪
「Time To Say Goodbye」♪:http://www.youtube.com/watch?v=vl6h7UWo1_Q

因みに「アンドレア・ボチェッリ」とのフィーチャ-リングバージョンはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=QbN0g8-zbdY

何故、サラがアンドレアの手をしっかり握りながら歌うのか。。。

それは彼が過ぎ去って行く時の流れを目で感じることが出来ないからです・・・。

でもきっと彼には聞こえるんでしょうねっ。時が放つ「さよなら」という言葉が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第15戦オーストラリアGP決勝結果

2009-10-19 | 【motoGP】
開幕戦以来、今季2度目のPPのストーナー。
GP09はリアのカウル形状が変わったり、軽量化が施されるもストーナーは
リアのトラクション不足を訴える。
そんな中、珍しくスペシャルカラーで登場のストーナー。(ヘイデンはノーマルカラー)

スタートと同時に最近の光景、ペドロサがいつものロケットスタート。
やがてコーナーに差しかかろうとするところで「食あたりホルホレ」がヘイデンに追突。


(またもや貰い事故のヘイデン・・・)

しばらくトップを引っ張るペドロサを第4コーナーのホンダコーナーで抜き去るストーナー。
続いてロッシも。



いよいよ久しぶりのストーナーVSロッシが始まるもホルホレの脱落を知った今日のロッシは
無理はしない。

そのまま3位以下を大きく離し地元ストーナーに続いてロッシもチェッカーを受ける。



では決勝結果。。。

1 C. STONER AUS Ducati Marlboro Team 40'56.651
2 V. ROSSI ITA Fiat Yamaha Team + 1.935
3 D. PEDROSA SPA Repsol Honda Team + 22.618
4 A. DE ANGELIS RSM San Carlo Honda Gresini + 32.702
5 C. EDWARDS USA Monster Yamaha Tech 3 + 35.885
6 A. DOVIZIOSO ITA Repsol Honda Team + 38.482
7 M. MELANDRI ITA Hayate Racing Team + 44.461
8 R. DE PUNIET FRA LCR Honda MotoGP + 44.941
9 M. KALLIO FIN Pramac Racing + 54.345
10 T. ELIAS SPA San Carlo Honda Gresini + 1'01.205
11 C. VERMEULEN AUS Rizla Suzuki MotoGP + 1'05.417
12 L. CAPIROSSI ITA Rizla Suzuki MotoGP + 1'05.950
13 G. TALMACSI HUN Scot Racing Team MotoGP + 1'17.951
14 J. TOSELAND GBR Monster Yamaha Tech 3 + 1'17.985
15 N. HAYDEN USA Ducati Marlboro Team 1 Lap


次戦、第16戦マレーシアGPはセパンサーキット。10月25日決勝です。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の空

2009-10-18 | 【土花亭】
昨日お休みを貰った分、今日は何かと忙しい休日。

妻は地元町内の大掃除へ。土花吉は今月2件目の棟上の現場へ。

この現場の施主(建て主)は元「鳶」。そのため鉄骨の運搬と建て方、それに
工事用足場の組み立ては施主が直接行うという工事契約の珍しい現場。

昔は田舎の棟上なんかでは親戚のおんちゃんや近所のおんちゃん、それに
施主までもが高い所に上がって一緒になって建て方をしたこともあったけど
工事現場の安全面からも今では全面禁止。(当たり前ですが)

そんな中、今回は施主の仲間の鳶が集まり、みんなで和気藹々の棟上。

ほとんどが二十歳代のため当然、今時の例の格好の鳶たち。
(いまだにあのズボンの必要性が分かりませんが)

変わりやすい秋の空が雲に覆われれば「やっぱオメェが来たから雨が降るんじゃ!」
だの「何ぃ!ワシが来たからにゃ~晴らしてみせるわ!」だの
高い所から聞こえる、しょうもない「俺の空」談義を聞きながら暫く現場で過ごす。

そして慌てて土花亭に戻りmotoGPオーストラリアGP決勝の模様をTV観戦。
心配された春の「フィリップ・アイランド」の気温低めの空。

地元ストーナーにとっての「俺の空」になったかならなかったかは又、後ほど。。。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKASU CIRCUIT 初ライド

2009-10-17 | 【土花亭】
今日はFKI市は鷹巣海岸の側にある土花亭から約75キロの
「TAKASU CIRCUIT」http://www.fnet.ac/を目指し、越前海岸線を
トランポサンバーに琥珀を載せ2時間弱の道のり。

午後からの講習を1時間ほど受講しコースライセンスを取得。
そして、いきなり「初ライド」

とは言っても土花吉は例の怪我のため「初ピットクルー」・・・。



講習の間もずうっと雨で「初ライド」は半分諦めていた二人に今日の
「秋の空」は微笑む。

最終走行枠の15:30分。何と他の走行者なしという完全貸切状態の中
風は強め。路面は所々ハーフウェットの中、緊張の土花吉の妻。出撃ぃ~!


(最終コーナーを立ち上がる妻&琥珀)

3ラップのウォームアップ後、一旦ピットイン。タイヤを手で触り温度が上がったことを確認し
再びコースへ送り出す「ピットクルー:土花吉」

その後、走行枠の25分。15:55分まで走る続ける妻。


走行を終えピットに無事に帰還する妻に「峠での虎の穴の成果は?」


妻:(じぇ~んじぇんダメ・・・)(スピードが乗らないし上手く曲がれんっし・・・)
   んでも・・・。(楽し~ぃ♪)

「そりゃそうやろぉ~。」と指を銜えることすら出来ない指を
恨めしそうに眺める土花吉・・・。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第15戦オーストラリアGP予選結果

2009-10-17 | 【motoGP】
綺麗ですねっ♪ 海に囲まれて。。。

オーストラリアはビクトリア州。ウエスタンポート湾の入り口にぽっかり浮かぶフィリップ島。
そこに有る「フィリップ・アイランド・サーキット」は全長4448mの綺麗なサーキット。

当然、直ぐそこが海ということで風には要注意。
って言うか旅先では食べ物に要注意のはずがホルホレは何か傷んだものを口にし食あたり。

FP1はロッシがトップタイム。FP2は途中、雨に見舞われるもドライ&ウェットとストーナーがトップ。



いよいよ予選。前戦ポルトガルGPの記事の最後に書いたように、ここはストーナーの地元。
やはりチャンピオンシップを左右しそうな予感的中のストーナーはPP獲得。



とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目

では予選結果。。。

1 C. STONER AUS Ducati Marlboro Team 1'30.341
2 V. ROSSI ITA Fiat Yamaha Team + 0.050
3 D. PEDROSA SPA Repsol Honda Team + 0.729
4 J. LORENZO SPA Fiat Yamaha Team + 0.730
5 C. EDWARDS USA Monster Yamaha Tech 3 + 0.755
6 A. DE ANGELIS RSM San Carlo Honda Gresini + 0.919
7 N. HAYDEN USA Ducati Marlboro Team + 0.984
8 R. DE PUNIET FRA LCR Honda MotoGP + 1.039
9 M. KALLIO FIN Pramac Racing + 1.043
10 A. DOVIZIOSO ITA Repsol Honda Team + 1.131
11 T. ELIAS SPA San Carlo Honda Gresini + 1.299
12 J. TOSELAND GBR Monster Yamaha Tech 3 + 1.381
13 L. CAPIROSSI ITA Rizla Suzuki MotoGP + 1.532
14 M. MELANDRI ITA Hayate Racing Team + 1.849
15 C. VERMEULEN AUS Rizla Suzuki MotoGP + 1.997
16 G. TALMACSI HUN Scot Racing Team MotoGP + 2.411

尚、決勝の模様は「G+」で18日(日)10:45~15:30放送予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

face

2009-10-16 | 【土花亭】
秋はカサカサしちゃってイヤッとか。
faceの乾燥肌は注意しなくちゃいけませんねっ。

一方、毎朝ネコのように右手一本での洗顔ではカサカサどころかガサガサな
土花吉のfaceのことはほおって置いて、世の殿方たちにはそんなfaceより
クラブのface角度の方が気になる今日このごろ。

少し、いかつくなっちゃいました妻の「琥珀」。

ミラーを剥ぎ取られ目を塞がれ、サイドカウルのウインカーはビニールテープで保護。



こんなfaceにした目的は? アレですよアレ。

走行枠の都合と秋の空次第ですが・・・。

(もっとも土花吉はこの指じゃ走れませんがねぃ)


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボンなヤツ

2009-10-15 | 【DUCATI】
バイクに乗れないと「あっ!そうや」と色々と思い出したり。

乗ってる時は「いずれぃ~」とか「またこんどぉ~」とか先送りになってる課題。
916系の純正のアルミ製ヒールガード。 
そっ!アレをカーボン製に変えると体外こうなっちゃいます。



案外、ブーツで押してるみたいで取り付け穴がパックリ。
弱い所なのは承知してるため平ワッシャで前もって裏側から補強しててもパックリ。

ってことで、予備のカーボンに交換。序に?・・・。

最近、土花吉の人差し指の一部と化したアルミ製プレート(添え板)も
カーボン製プレートに変更?


って、暇なもんでカーボンの切れ端で自作。(裏面には黒い緩衝材も張り付け済み)

決してDUCATI純正品ではありません。。。w


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難題

2009-10-14 | 【土花亭】
昨日、土花吉の友人でもあり今春大学に進学した子を持つ親御さんから
相談を受けまして。。。

何でも突然「自動二輪の免許が欲しい」との連絡が子供からあり悩んでいると。

その親御さん自身は二輪の経験もなく「バイク=危ない物」との認識を持ちつつも、
大学への通学のため「原動機付き自転車」も渋々承諾し買い与えたとのこと。
それが大学へ通いだすと新しい友人も出来サークル活動もし、やがて友人の中には
自動二輪を持ってる子も数人存在。

さぁ~。ここらはお察しの通りの会話「今度の休み、みんなで○○までツーリング行くべ♪」

そりゃ~欲しくもなります「自動二輪」。
まさか「原動機付き自転車」で自動二輪に混じってツーリングに行くわけにもいかず
親へ相談。 ってな一連の良くある流れ。

「危ないと思うか?」と聞かれれば「危ないですよ」間違いなく。

そりゃ~リスク度は高こ~ございます。何も車輪が二つしかない、この世に重力がある限り
ほおって置けば倒れてしまうような乗り物に可愛い我が子を乗せなくても・・・。

でも・・・。難しいですねっ。
バイクの魅力を知ってしまった者(親)にとっちゃ~難題です。

ただ、親として自分の子の性格をよく見極め「こいつなら大丈夫」と判断出来て初めて
二輪の道へ招き入れることが重要なのかも知れませんね。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目


実際、土花亭Jr1の場合は未だ免許が無い時(俗に言う無免)からバイクに興味を持ち
親としては本人の性格も理解してるつもりだったし、「こいつなら大丈夫」と判断し
免許が無い時からバイクにも乗せ、練習もさせたしバイクのある程度のメンテについても
教えたつもり。
でもバイクの特性や怖さは口で伝えても中々伝わるものでもなく、乗って初めて知る
部分が多いかと。
そんなJr1は高校時代、周りの友人が教習所で丸いハンドルを握る中、一人ヘルメットを被り
棒状のハンドルを握ってたし。大学時代はバイク1本(1台)で生活。その間、怖い思いや
痛い思いも少しはしたと思うけど一度もバイクを降りず在学中に限定解除。

実際、今ではバイクにはほとんど乗らないけど多分、本人は「バイクの特性や怖さ」は知ってる筈。

一方、Jr2については「原動機付き自転車」止まり。
これ又、親として本人の性格も理解し「こいつなら大丈夫」とは判断しないため。

「バイク=危ない物」も「バイク=こいつにとって危ない物」かが問題で結局は「向き不向き」が
分かれ目ってとこですかねぃ。

でも、どちらにしても「原動機付き自転車」であろうが「自動二輪」であろうが親として
遠くて、目の届かないところで乗られることについて心配なのは変わりないですが・・・。

難題ですねっ・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つの目

2009-10-13 | 【土花亭】
あれは丁度、小学生の頃だったか「みなさまのNHK」で放送されてて
結構、欠かさず観てました「四つの目」っていう番組。

今から思えば何のこともない映像ですが、当時としては結構凄かったです。

「肉眼の目」に「時間の目」、それに「拡大の目」に「透視の目」
「おぉ---!」とか「すんげぇ~」とか叫んで観ていた映像は単に高速度撮影に
顕微鏡撮影にレントゲン撮影という40年ほども前の撮影技術。

でも、今の時代でも一つのモノをいくつかの目で観た方が違った見方が出来るのは
変わっていないのは確かなようで。

そんな今日は海辺に建つ現場の引渡し検査。

今回は部分引渡しですが、お客様(建主)に引き渡す前に土花亭事務所が
工事の仕上がり具合をチック。

工事の仕上がりが悪い場合は修整手直しなり場合によっては造り直しを指示。

この「引渡し検査」には毎回、土花亭事務所所属建築士でもある妻も必ず同行。
そうです「一人の目」より「二人の目」。合計「四つの目」

案外、「男性の目」では見え難いところが「女性の目」では観えるようで

ある意味「恐るべし女性の目」ってとこですかねぃ。。。w


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目


トップ写真は3時間にも及ぶ検査の一旦休憩㊥に缶コーヒーを飲みながら眺めた海。

もうすっかり「秋の海」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

no秋

2009-10-12 | 【土花亭】
色んなのが頭に付いちゃう「秋」。

「食欲の秋」とか「読書の秋」とか「芸術の秋」とか。。。

その「芸術の秋」に相応しいイベントへチラっと。県内の市町「文化協議会」が
毎年持ち回りで開催されている「選抜美術展」

絵画に書道に写真に工芸。色々と参考にもなるし目の保養にも。
今回は珈琲までご馳走になりゆっくりと堪能して来ました。


ひとまずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目


そんな今宵お贈りするは「Jeff Beck」

Jeff Beckといえば「Blue Wind」なのかも知れませんが秋に合う曲ということで
今宵は「Cause We've Ended as Lovers」

確かに「失恋の秋」っていうのもありますので「秋の夜長」ゆっくりとお聞き下さい。

ではYouTubeから「Jeff Beck」で「 Cause We've Ended as Lovers」
♪:http://www.youtube.com/watch?v=JDgjBl86vq8&feature=fvw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R162をウロウロ

2009-10-11 | 【TOYOTA S800】
クラッチは握れなくとも、この4速フルシンクロのシフトぐらいは握れますよっ!。

ってことで若狭湾を走るR162を最近、燃費が落ちて少し不機嫌なヨタでウロウロ。

少しづつ道路が整備されたおかげでバイクの通行量も多くなったR162。

一旦、OBM市の手前まで辿り着くもUターン。
以前、訪れた時は未だ舗装されてなかった橋で立ち止まる。



「SRタンデムで来た時はこの歩道だけは舗装されてて、私を後ろに
 載っけたまま、この歩道を走ったのよっ。誰かさんはっ。」

ってな、とおに記憶から打ち消されたイタい話をする妻。

そんなイタいことをするから罰があたり、いらぬ痛いおもいをするんであろう
誰かさんが運転するヨタは橋を渡り切ったところで右折。



山道を抜け、やがて田んぼに囲まれた道を走り何故か上中町の「PLANT-2」へ。



ここはOBM方面や熊川・朽木方面へ向かうバイクが行き交う所。

買い物を済ませ、目の前を走り去るバイクを恨めしそうに見る、
両手に買い物袋をぶら下げて歩く二人・・・。


とりあえずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBK第13戦:マニクール

2009-10-10 | 【SBK】
大接戦のSBK。そんな中、「DUCATI JAPAN」でも芳賀ちゃんにあやかって
こんなキャンペーンまでも。。。http://www.ducati.co.jp/campaign/sbk41/index.html

第1レースからいきなり「芳賀VSスピース」の直接バトル。

僅かコンマ1秒差で芳賀ちゃんが敗れポイントも逆転される。



第1レース結果

1 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 37'57.110 (160,392 kph)
2 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 0.181
3 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 5.009
4 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 16.347

ひとまずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目

ところで中野君はなんとか最終戦には出れるよう頑張っていますが
ビアッジ。コンスタントに表彰台に上がりますねぇ。
1年目のアプリリアにとっては上出来だと思います。

第2レースはスピースが表彰台を逃し芳賀ちゃんが優勝。これでポイントを取り返し再びトップへ。



第2レース結果

1 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 38'00.282 (160,169 kph)
2 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1.480
3 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 6.024
4 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 18.135

最終戦を残し、芳賀:436P スピース:426P

決戦は10月25日。ポルティマオです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましき「R」

2009-10-09 | 【TW200(2JL)初期型】
悩ましいですねっ・・・。

指に添えられたアルミの「R」がかったプレートも悩ましいですが・・・。

30数年ほど前の「桜井眞一郎教」のヒトにとっちゃ~「GT」に「R」が付いただけで
悩ましいかったですねっ。
(後に同系メーカーのチェリーな「X1」に「R」ってのもありましたっけ・・・。)

ギャランDOなヒトにとっても「GS」に「R」が付いた「GTO」に「FTO」ってのも
当時、悩ましかったとか。

「R」が付い途端、無骨なオーバーフェンダーが付いたりして、えらくカッコ良くも思えたり。

「Sで十分よ」とか「Rまでは要らんな」とかは何処ぞのドカ乗りのいつもの会話。

何処ぞで思い出しましたが、何処ぞの総理の「R」上手かったですねっ。
悩ましき「RとLの発音」も只今、絶好調の彼にとってはなんのそので
「8点台の合格点」つけちゃいたいぐらいで。

ひとまずはこちら(ポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目


ところで、その「8」の前に「R」が付いた途端に悩んでまして。(DR8EAとD8EA)
先日、購入したTW用の点火プラグ。NGKの適合表を元に二本、赤用と青用を
買ったのはいいけど「R」が付いたプラグだとどうも調子が悪ぅございます。

この「R」についてはご承知の通り「抵抗入りプラグ」で電子制御関連にノイズが
出難いとされるプラグ。

実際、TWに電子制御など無く、関係ないと言えば無いはずなのですが
逆に不調を起こすとは知りませんでしたねっ。

但しぃですよ。試しに赤Tに「R」付きを着けてみたらこれが不調にならないんですよ。

不調になるのは最近、マイTWと化した青い方だけ・・・。

不思議ですねぃ。やはり土花吉には「R」とは一生ご縁もなく「RとL」の発音も
出来ないという宿命なんでしょうねっ・・・。悩ましい限りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする