九州食べまくり第2弾は「炭火焼 誠」
3年前に義姉夫婦に紹介されたこの店は、新鮮な地鶏を使った焼き鳥が人気だ。
焼きものだけではなく、肝や砂ズリの刺身は甘味があって、実に美味しかった。
今回も期待していたのだが、残念ながらお盆期間中は入荷しないとのこと。
スタートは地鶏のたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/3f0e32b417f98f60e9dfc5a837d3f02c.jpg)
牛のサガリ。味が濃く、やわらかくて旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/e626be3b07354ecec09943173969230d.jpg)
砂肝はビールのお供にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/a0e78acea1a644de1f6efb3850b88a22.jpg)
定番、若鶏のねぎま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/3bde8c9c012cf8e0dc0e8bfec5a74f49.jpg)
梅しそ巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/5408987a1cfe60aadb80c32ebc472164.jpg)
軽く焼いたネギは、甘さが際立って最高に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/78cc28bce37cbf1733383f66058d2f4e.jpg)
肝はやはりタレで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/7c3cb90dd96ab9cc430192bfb0f9a73e.jpg)
最後は鮭雑炊。ボリュームたっぷりで、4人でちょうど良いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/f5b05cf6ff393f5113d5edbea9f1c06e.jpg)
このほかにも、揚げモチなどいっぱい食べたが、載せきれないので割愛。
次は肝刺し、砂ズリ刺しをアップします。
3年前に義姉夫婦に紹介されたこの店は、新鮮な地鶏を使った焼き鳥が人気だ。
焼きものだけではなく、肝や砂ズリの刺身は甘味があって、実に美味しかった。
今回も期待していたのだが、残念ながらお盆期間中は入荷しないとのこと。
スタートは地鶏のたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/3f0e32b417f98f60e9dfc5a837d3f02c.jpg)
牛のサガリ。味が濃く、やわらかくて旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/e626be3b07354ecec09943173969230d.jpg)
砂肝はビールのお供にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/a0e78acea1a644de1f6efb3850b88a22.jpg)
定番、若鶏のねぎま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/3bde8c9c012cf8e0dc0e8bfec5a74f49.jpg)
梅しそ巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/5408987a1cfe60aadb80c32ebc472164.jpg)
軽く焼いたネギは、甘さが際立って最高に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/78cc28bce37cbf1733383f66058d2f4e.jpg)
肝はやはりタレで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/7c3cb90dd96ab9cc430192bfb0f9a73e.jpg)
最後は鮭雑炊。ボリュームたっぷりで、4人でちょうど良いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/f5b05cf6ff393f5113d5edbea9f1c06e.jpg)
このほかにも、揚げモチなどいっぱい食べたが、載せきれないので割愛。
次は肝刺し、砂ズリ刺しをアップします。