ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

九州ラーメン紀行 ~ 一蘭

2009年02月07日 | 食べ歩き
都市高速黒崎インター付近にある「一蘭」
この店のカウンターは一風変わっていて、一席ずつ区切られている。
店のスタッフとも視線が合わないよう暖簾でシャットアウト。
余計な気を遣わず、ラーメンを味わうことに集中してもらうためだという。


スープの濃さやニンニクの量、麺の硬さなどは、このシートに記入する。


スープは、コッテリして麺によく絡むが、雑味がなく味わい深い。


青ネギをトッピング。ネギの香りと歯応えが、ますますラーメンを旨くする。


この店のラーメンが昔から大好きで、里帰りのたびによく通ったものです。
衝立や暖簾で仕切られた閉塞感のあるカウンター。
私は好きになれませんが、結構お客さんが入っているところを見ると、
こういったシステムが気にならない人も多いようです。


一蘭 黒崎インター引野口店ラーメン / 永犬丸)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする