九州南部は既に梅雨明け、北部九州もカウントダウン状態。本格的な夏は、もう目の前です。

夜宮公園(戸畑区)菖蒲池を訪ねてみましたが、数株がチラホラと残る程度。
菖蒲の写真は撮れませんでした。残念ながら・・・・・・ (^-^)ゞ

でも、この日戸畑にやってきた本当の目的はこちら。戸畑区天籟寺にあるcafe a tableのランチ。

ガレットのセット、クスクスのセットを注文。かぼちゃの冷製スープにアーモンドが香ばしい人参のサラダ。グラスの中に入っているのは、プルーンの生ハム巻きです。

ハムとチーズ、卵のガレット。蕎麦の風味がよく、舌ざわりも滑らかで美味しかったです。

たっぷりの野菜としっかり煮込まれてほろほろのチキンなど、具だくさんのトマトソースでいただくクスクス。

クスクスは、世界最小のパスタです。

デザートは、紅茶のアイスとチーズケーキまたはバナナケーキ。飲み物も付いてきます。

くすんだオリーブ色の店の外観。壁に飾られた看板(?)に気付かなければ通り過ぎてしまいそうです。

店の横に2台分の駐車場があります。
円くて薄いものをガレットと言うようですが、特にそば粉を原料にしたものをさすことが多いそうです。初体験でしたが、とても美味しくいただきました (^-^)ゞ

夜宮公園(戸畑区)菖蒲池を訪ねてみましたが、数株がチラホラと残る程度。
菖蒲の写真は撮れませんでした。残念ながら・・・・・・ (^-^)ゞ

でも、この日戸畑にやってきた本当の目的はこちら。戸畑区天籟寺にあるcafe a tableのランチ。

ガレットのセット、クスクスのセットを注文。かぼちゃの冷製スープにアーモンドが香ばしい人参のサラダ。グラスの中に入っているのは、プルーンの生ハム巻きです。

ハムとチーズ、卵のガレット。蕎麦の風味がよく、舌ざわりも滑らかで美味しかったです。

たっぷりの野菜としっかり煮込まれてほろほろのチキンなど、具だくさんのトマトソースでいただくクスクス。

クスクスは、世界最小のパスタです。

デザートは、紅茶のアイスとチーズケーキまたはバナナケーキ。飲み物も付いてきます。

くすんだオリーブ色の店の外観。壁に飾られた看板(?)に気付かなければ通り過ぎてしまいそうです。

店の横に2台分の駐車場があります。
円くて薄いものをガレットと言うようですが、特にそば粉を原料にしたものをさすことが多いそうです。初体験でしたが、とても美味しくいただきました (^-^)ゞ