北九州を拠点に活動するブルースバンド、Shiromikishu(シロミキシュー)のボーカル、Mikiさんからお誘いを受けて、12月15日(土)の夜、ブルース・クリスマスライブを聴きに行きました。場所は、小倉南区中曽根にあるカフェ&ライブハウス "R cafe"です。

この日のライブには、Shiromikishu blues band(シロミキシュー ブルースバンド)とYugure Santa Band(夕暮算大バンド)に加え、著名なサックス奏者である甲斐大作さんが特別出演。

前半は、シロミキシューと甲斐大作さんの賑やかなステージでした。

リードギターのシュウさん(右)は、シロミキシューのバンドマスターです。

変幻自在のMikiさんの生歌に、フロア全体がひとつになって大いに盛り上がりました。

それにしても甲斐さん、実にシブいです。オトナな雰囲気が漂ってました (^-^)ゞ

夕暮算大バンドは、福岡を拠点として活動する歌謡ブルース・バンドで、自ら、”King of 歌謡 blues”を名乗っています。歌や演奏のレベルが高く、とりわけ久留米では人気の高い実力派です。

ボーカル 夕暮算大(「サンタ」と読みます)さん、ギターのStormy Masayukiさんが、絶妙の掛け合いを披露しながら、客席をぐるっと一周。目の前での演奏は迫力満点でしたが、ちょっと緊張しました (^-^)ゞ

最後の曲では、出演者ほぼ全員オンステージ。聴きごたえがあり、それでいて和やかで楽しいライブでした。

Rcafeは、可愛い螺旋階段を上って2階にあります。

気がつけば2時間が過ぎていた……そんな土曜日の夜 (^-^)ゞ
家に帰ってから、ライブのこと、出演者の皆さんのことなどを話しながら、再び妻と盛り上がり、遅い時間にもかかわらず、私一人でワイン1本空けちゃいました
ちなみに、"R cafe"のRは"relax"のRで、いつ誰と来ても、ゆったりと寛いでもらいたいというオーナーの思いが込められています。魚介のパエリアや繊細なラテアートが人気で、夜はライブや貸切パーティなどの会場としても使えるそうです。

この日のライブには、Shiromikishu blues band(シロミキシュー ブルースバンド)とYugure Santa Band(夕暮算大バンド)に加え、著名なサックス奏者である甲斐大作さんが特別出演。

前半は、シロミキシューと甲斐大作さんの賑やかなステージでした。

リードギターのシュウさん(右)は、シロミキシューのバンドマスターです。

変幻自在のMikiさんの生歌に、フロア全体がひとつになって大いに盛り上がりました。

それにしても甲斐さん、実にシブいです。オトナな雰囲気が漂ってました (^-^)ゞ

夕暮算大バンドは、福岡を拠点として活動する歌謡ブルース・バンドで、自ら、”King of 歌謡 blues”を名乗っています。歌や演奏のレベルが高く、とりわけ久留米では人気の高い実力派です。

ボーカル 夕暮算大(「サンタ」と読みます)さん、ギターのStormy Masayukiさんが、絶妙の掛け合いを披露しながら、客席をぐるっと一周。目の前での演奏は迫力満点でしたが、ちょっと緊張しました (^-^)ゞ

最後の曲では、出演者ほぼ全員オンステージ。聴きごたえがあり、それでいて和やかで楽しいライブでした。

Rcafeは、可愛い螺旋階段を上って2階にあります。

気がつけば2時間が過ぎていた……そんな土曜日の夜 (^-^)ゞ
家に帰ってから、ライブのこと、出演者の皆さんのことなどを話しながら、再び妻と盛り上がり、遅い時間にもかかわらず、私一人でワイン1本空けちゃいました

ちなみに、"R cafe"のRは"relax"のRで、いつ誰と来ても、ゆったりと寛いでもらいたいというオーナーの思いが込められています。魚介のパエリアや繊細なラテアートが人気で、夜はライブや貸切パーティなどの会場としても使えるそうです。
