NHK BSプレミアムで放送されているネコを題材としたドキュメンタリー、「岩合光昭の世界ネコ歩き」。 すでに10年以上続く人気番組ですから、ネコ好きならずともご覧になった方が多いことと思います。動物写真家の岩合光昭さんがこの番組を通じて撮影した、世界中のネコの写真展「世界ネコ歩き2」が今、北九州市立美術館分館(リバーウォーク4階・5階)で開催されています(2月26日まで)。
ツンデレで気まぐれ、自由気ままなネコは、被写体としては難しいと思うのですが、岩合さんによれば、「大切にしていることは、ネコを愛する気持ちです。その思いを察するのか、特別な贈り物のようなしぐさを見せてくれる」のだそうです。(リーフレットから抜粋)
リオデジャネイロのビーチやカナダのプリンス・エドワード島、ニューヨークなどで暮らす個性的なネコの写真が印象的なリーフレット。
リーフレットでも写真展でも、トップを飾るのはリオデジャネイロのコパカバーナ・ビーチでくつろぐ「シキンニョ」。砂を盛り上げたソファベッドで、堂々たるくつろぎポーズを見せてくれています。(基本的に写真撮影は禁止ですが、この写真はOKでした)
上の写真を含めて、館内には2か所ほど撮影可能なコーナーが設けられています。
左のタペストリーを拡大してみました。2枚上の写真と同じく、コパカバーナのシキンニョですが、微妙に違っています。どこだかわかりますか?
(シキンニョの視線やしっぽ、ビーチを歩く人、寄せる波などに注目してみてください)
右のアクリル板は、ニューヨークの人気ピザ屋の看板ネコ、「ホワイトスライス」。
看板の上にダラッと体を預けて寛ぐのが大好きなんです。看板ネコだけに……(笑)
『赤毛のアン』の舞台となったプリンス・エドワード島のネコ、「ホーマー」。村中の人が知っている人気ネコだそうです。
岩合光昭さんは1950年生まれの動物写真家で、世界各地で様々な動物を撮影する傍ら、人との関わりが強く身近な存在のネコを半世紀以上に亘って撮り続けています。この写真展では、番組で訪れた16地域で暮らす、個性あふれるネコたちが紹介されています。写真一枚一枚に添えられた、それぞれのネコたちの説明も読んでいて楽しく、ネコに対する岩合さんの優しい視線が感じられました。
ネコとイヌ、どちらも私たちの暮らしに深く関わり、愛情や癒しを与えてくれるペットの代表格ですね。近年、テレビや雑誌でネコが取り上げられることが多く、どちらかと言うとネコ優勢かと感じていましたが、あるアンケート調査によると、「犬派:48.6%、猫派:30%、どちらでもない:21.4%」という結果だったそうです(2021年調べ)。傾向としては、若いほどネコ派が多く、高齢になるにつれてイヌ派の割合が増えるとのことでした。私自身は、小さい時からイヌを飼っていたこともあってどちらかと言えばイヌ派ですが、そんな私にとっても、魅力的なネコがいっぱいで、見どころたっぷりの写真展でした。
ツンデレで気まぐれ、自由気ままなネコは、被写体としては難しいと思うのですが、岩合さんによれば、「大切にしていることは、ネコを愛する気持ちです。その思いを察するのか、特別な贈り物のようなしぐさを見せてくれる」のだそうです。(リーフレットから抜粋)
リオデジャネイロのビーチやカナダのプリンス・エドワード島、ニューヨークなどで暮らす個性的なネコの写真が印象的なリーフレット。
リーフレットでも写真展でも、トップを飾るのはリオデジャネイロのコパカバーナ・ビーチでくつろぐ「シキンニョ」。砂を盛り上げたソファベッドで、堂々たるくつろぎポーズを見せてくれています。(基本的に写真撮影は禁止ですが、この写真はOKでした)
上の写真を含めて、館内には2か所ほど撮影可能なコーナーが設けられています。
左のタペストリーを拡大してみました。2枚上の写真と同じく、コパカバーナのシキンニョですが、微妙に違っています。どこだかわかりますか?
(シキンニョの視線やしっぽ、ビーチを歩く人、寄せる波などに注目してみてください)
右のアクリル板は、ニューヨークの人気ピザ屋の看板ネコ、「ホワイトスライス」。
看板の上にダラッと体を預けて寛ぐのが大好きなんです。看板ネコだけに……(笑)
『赤毛のアン』の舞台となったプリンス・エドワード島のネコ、「ホーマー」。村中の人が知っている人気ネコだそうです。
岩合光昭さんは1950年生まれの動物写真家で、世界各地で様々な動物を撮影する傍ら、人との関わりが強く身近な存在のネコを半世紀以上に亘って撮り続けています。この写真展では、番組で訪れた16地域で暮らす、個性あふれるネコたちが紹介されています。写真一枚一枚に添えられた、それぞれのネコたちの説明も読んでいて楽しく、ネコに対する岩合さんの優しい視線が感じられました。
ネコとイヌ、どちらも私たちの暮らしに深く関わり、愛情や癒しを与えてくれるペットの代表格ですね。近年、テレビや雑誌でネコが取り上げられることが多く、どちらかと言うとネコ優勢かと感じていましたが、あるアンケート調査によると、「犬派:48.6%、猫派:30%、どちらでもない:21.4%」という結果だったそうです(2021年調べ)。傾向としては、若いほどネコ派が多く、高齢になるにつれてイヌ派の割合が増えるとのことでした。私自身は、小さい時からイヌを飼っていたこともあってどちらかと言えばイヌ派ですが、そんな私にとっても、魅力的なネコがいっぱいで、見どころたっぷりの写真展でした。
写真集もあります。
うちも猫いるから、やっぱり猫番組は見てしまいます。
会場のオブジェ?立札みたいのが可愛いです。
違いは、猫の目が大きくというかぱっちりしてるのと、おしっぽがふわーと伸びてるのの違いですか?
看板の上でだらーとしてるのは、分かります。うちのもホットカーペットの上で、これでもかと伸びてます。
わたくしはどちらかといえば犬派です。
でもこの番組は一時期録画するほど好きで観てました。
岩合さんの愛情が感じられてとても癒やされます。猫ちゃんたちの愛らしさは言うまでもなく。
絶対に会話してるよね、絶対にわざとやってるよね、と思える人間臭さ(ニンゲン中心な表現でアレですが)がたまりません。
葉月
この番組が好きな方って多いですね。
岩合さんは本当に愛情をもってネコに接しておられるのが伝わります。
hirorinさん宅のももちゃんも可愛いですよね。
以前のブログで、生後間もない頃の写真が載っていたのを思い出しました。
シキンニョの写真、最初は同じものだと思っていたんです。
家に帰ってよく見ると、視線がカメラ目線ではないこと、尻尾がほとんど隠れていること、ビーチを歩いているのが1人だけ、白波が立っていないこと…などに気がつきました (^-^)ゞ
葉月さんもこの番組をご覧になっておられたのですね。
しかも、録画するほど熱心に……(笑)
私も犬や猫をはじめ、動物や野鳥などの番組や写真集が大好きです。
でも、犬に特化した番組ってあまり目にしませんね。
犬派としては寂しい限りです (^-^)ゞ
私がブログのアイコンにしているのは、わが家の愛犬、未唯(みゆ)の写真です。
18年近く一緒に暮らして、楽しい思い出をたくさん残してくれました。
旅立って15年経った今も、よく家族の間で話題になります♪
岩合さんの撮る猫や動物たちには愛情が感じとれます。特にアングルが低いというかローアングルで撮られているのがいいのだと思います。カメラを持つと低い姿勢は辛いからなかなかできませんが、とても庶民的で勉強になる写真家さんです。
節分ですね。福岡も丸かぶりされますか。
私も同じで、岩合さんの写真には動物たちに対する親近感や愛情を感じます。
ペットもそうだと思いますが、小さな動物の時はとりわけ、動物の視線に近いところから撮ることで、自然な感じや生き生きした躍動感が生まれるような気がします。
azmさんが茶々ちゃんやいろんなフィギュアを撮られるときも、そんなアングルが多いですよね。
恵方巻は、大阪が発祥と言われていますね~。
福岡県民の私も今日のお昼、夫婦で丸かぶりしました。
毎年、楽しみながらやっています(笑)